NIHONGOBLOG - Easy Japanese Blog from UK - かんたんな日本語でブログを書いています

#92.1 12月のとり for Intermediate


Listen Later

園芸ショップに行きました。植木鉢を買いました。お店におもしろい小物がありました。鳥のオーナメントがかわいかったです。

園芸の店には庭の電気や、大仏や、ビーナスの像などがあります。植木鉢を飾る蝶々や蜜蜂なども人気です。私は小鳥の飾りが欲しかったけど、高かったから、買いませんでした。

うちに帰ってから、庭で植木鉢に春の花を植えました。もう午後4時ぐらいだったので、寒かったです。その時、誰かが私を見ていました。小さくて、丸い、ロビンでした。飾りじゃなくて、本物の小鳥が遊びに来てくれました。

ロビンはイギリスで一番愛されている鳥だそうです。よく庭に来て楽しそうに遊んでいます。人が近くに来ても逃げません。お喋りするみたいに鳴いたり、黒いビーズみたいな目でじーっとこちらを見たりします。

みなさんはカレンダーを買いますか。野鳥のカレンダーでは ロビンは12月が多いです。白い雪に赤いロビンが似合います。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

NIHONGOBLOG - Easy Japanese Blog from UK - かんたんな日本語でブログを書いていますBy Kazue Ono