いつものニュース

【9/23】国際的な反共イデオロギーを作り出すCIAは諜報機関ではなく犯罪組織


Listen Later

◎日本では大雨により13万人以上が避難・豪雨により石川県では12の河川が氾濫がし非常事態宣言が発令された多くの家屋が浸水し土砂崩れにより複数の建物が倒壊したと当局が報告している SPUTNIK


◎プーチン大統領の命令により台風による被害を軽減するため35トンの人道援助をベトナムに届ける支援物資は食料品と救急キット携帯発電機と機材などが含まれる MFA Russia


◎日本のウクライナ支援は世界第2の9015億円=ウクライナ財務相 SPUTNIK


◎今回のクワッドサミットはバイデン 大統領の地元デラウェア州で開催され政府高官によればクワッドサミットでは4カ国首脳が中国とその近隣諸国との間で激化する対立と紛争に焦点を当てるとのことに主眼を置いた四極安全保障対話を行った


◎8月の貿易統計 日本はロシアからの穀物輸入量前年比の145倍/18日、日本の財務省は令和6年8月分の貿易統計を発表。ロシアからの輸入においては穀物が前年比145倍液化天然ガスは伸び率49%非鉄金属伸び率43.5%その反面鉄鋼と石炭はそれぞれ伸び率がマイナスとなった一方ロシアへの輸出では数量ベースで電算機類が200%プラスティックが158%乗用車が25.6%と増加 SPUTNIK


◎ゼレンスキー氏は11月にこの秋に戦争が終結するよう第二回和平サミットを開きたいと要請した


◎映画監督ジェームズ・キャメロンは広島と長崎の原爆投下に関する書籍米国人作家チャールズ・ペレグリーのによる「ゴーストオブヒロシマ」の権利を購入した


◎日本の731部隊を題材にした中国映画が来年公開へ/かつて中国東北部で人体実験や生物兵器の実践的使用を行なっていた731部隊の活動を記録した実写映画に向け先行予告編がリリース CRI


◎ロシア政府は伝統的なロシアの価値観に反する姿勢を政策に称揚する政策をとる国のリスト(非友好国)を公表イギリス・ドイツ・アメリカ・ウクライナ・日本を含む47カ国が含まれているこれらの国の国民は出身国における伝統的な家族的価値観の迫害を理由にロシアへの人道的ビザを取得することができる


◎ロシアは性別適合手術を許可している国の外国人によるロシア人の子供養子縁組を禁止する準備を進めている一方米国はグルジアのLGBT 活動禁止に介入し制裁をかけた


◎TikTokがロシアのメディアRTとスプートニックのアカウントを削除


*TikTok は米国務省が介入しCIAをTikTok 幹部として検閲部隊として押し込んだためイスラエル批判とパレスチナ支持を抑制し西側統制ソーシャルメディアとして事業存続をさせている


◎ SPUTNIK India /米国のディープステートが我々をキャンセルしようとする努力は見事に裏目に出ましたスプートニク・インディアは、これまで以上に人気が高まっています我々が米国務省が読ませたくないニュースを配信していることを人々は知っています我々のミームは熱い炎のようです


◎中国インド大使:「中国とインドは競争相手ではなく同盟国。習近平国家主席とモディー首相は多くな重要な合意に達しており同盟国であり発展パートナーである」


◎イスラエル国防軍は巨大爆弾で南レバノンを攻撃したヒズボラのロケットランチャーを攻撃したとイスラエルは主張している


◎レバノンが発射したロケット団はイスラエルのラマト・ライド基地で爆発


◎イスラエルの大統領は日曜レバノンで発生したポケベルとトランシーバーの爆発による致命的な高ゲッキについてイスラエルの責任を否定した「ヒズボラの敵は最近かなり多くいる」と付け足した


◎イスラエルはヨルダン川西岸地区のアル・ジャジーラ支局に45日間の閉鎖を命令しアルジャジーラの放送を中止させるよう動き出した


◎イランとブルキナファソが核協力協定に署名 BRICSNews


◎アフガニスタンのタリバンがロシアのカザンで開催されるBRICSサミットへの出席要請 カブールのロシアビジネスセンター代表がスプートニクに伝える


◎スペイン国王は5月にスペインがパレスチナ国家を承認したことを受け初のパレスチナ大使の信任状を正式に受領した


◎音楽家ラッパーDiddy combsが逮捕後、自殺防止監視下に置かれた



日付/2024.9.23

企画/Tomoko Marutani

制作/Kazuo Mizoo


過去の音声/https://podcasters.spotify.com/pod/show/hf1e6srmdu



#いつものニュース

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

いつものニュースBy itsumononews