Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
September 04, 2022AIお絵描きMimic騒動について(第572回)10 minutesPlayAIに自分の画風を学習させたイラストを生成できるMimicというサービスが、絵師たちからの猛反発で一旦停止することになりました。この騒動についての解説と感想を話しました。=== 目次 ===00:00:00 AIに自分の画風を学習させるMimicの問題点00:02:07 消費者ではなく作り手側の思いから炎上00:03:24 透かしを大きく入れれば解決したのでは?00:04:36 使用用途がはっきりしてなかった00:06:00 不正利用とは「自作発言」のこと00:08:36 中国のお絵描きAIが出てきた-------#アシカガCASTデジタル活用のヒントをスキマ時間で。話題のサービス、注目のソフトウェアの紹介、デジタルツールの活用術など、テック系情報をわかりやすくお届けします。月〜水 朝8時に更新■Twitterアカウントhttps://twitter.com/ashikagacastApple Podcast、Spotify、Google Podcastなどでも配信しています。■アシカガCAST on アシカガノオトhttp://bit.ly/ashikagacast_notion■アシカガノオトhttp://bit.ly/ashikaganote...moreShareView all episodesBy アシカガコウジSeptember 04, 2022AIお絵描きMimic騒動について(第572回)10 minutesPlayAIに自分の画風を学習させたイラストを生成できるMimicというサービスが、絵師たちからの猛反発で一旦停止することになりました。この騒動についての解説と感想を話しました。=== 目次 ===00:00:00 AIに自分の画風を学習させるMimicの問題点00:02:07 消費者ではなく作り手側の思いから炎上00:03:24 透かしを大きく入れれば解決したのでは?00:04:36 使用用途がはっきりしてなかった00:06:00 不正利用とは「自作発言」のこと00:08:36 中国のお絵描きAIが出てきた-------#アシカガCASTデジタル活用のヒントをスキマ時間で。話題のサービス、注目のソフトウェアの紹介、デジタルツールの活用術など、テック系情報をわかりやすくお届けします。月〜水 朝8時に更新■Twitterアカウントhttps://twitter.com/ashikagacastApple Podcast、Spotify、Google Podcastなどでも配信しています。■アシカガCAST on アシカガノオトhttp://bit.ly/ashikagacast_notion■アシカガノオトhttp://bit.ly/ashikaganote...more
AIに自分の画風を学習させたイラストを生成できるMimicというサービスが、絵師たちからの猛反発で一旦停止することになりました。この騒動についての解説と感想を話しました。=== 目次 ===00:00:00 AIに自分の画風を学習させるMimicの問題点00:02:07 消費者ではなく作り手側の思いから炎上00:03:24 透かしを大きく入れれば解決したのでは?00:04:36 使用用途がはっきりしてなかった00:06:00 不正利用とは「自作発言」のこと00:08:36 中国のお絵描きAIが出てきた-------#アシカガCASTデジタル活用のヒントをスキマ時間で。話題のサービス、注目のソフトウェアの紹介、デジタルツールの活用術など、テック系情報をわかりやすくお届けします。月〜水 朝8時に更新■Twitterアカウントhttps://twitter.com/ashikagacastApple Podcast、Spotify、Google Podcastなどでも配信しています。■アシカガCAST on アシカガノオトhttp://bit.ly/ashikagacast_notion■アシカガノオトhttp://bit.ly/ashikaganote
September 04, 2022AIお絵描きMimic騒動について(第572回)10 minutesPlayAIに自分の画風を学習させたイラストを生成できるMimicというサービスが、絵師たちからの猛反発で一旦停止することになりました。この騒動についての解説と感想を話しました。=== 目次 ===00:00:00 AIに自分の画風を学習させるMimicの問題点00:02:07 消費者ではなく作り手側の思いから炎上00:03:24 透かしを大きく入れれば解決したのでは?00:04:36 使用用途がはっきりしてなかった00:06:00 不正利用とは「自作発言」のこと00:08:36 中国のお絵描きAIが出てきた-------#アシカガCASTデジタル活用のヒントをスキマ時間で。話題のサービス、注目のソフトウェアの紹介、デジタルツールの活用術など、テック系情報をわかりやすくお届けします。月〜水 朝8時に更新■Twitterアカウントhttps://twitter.com/ashikagacastApple Podcast、Spotify、Google Podcastなどでも配信しています。■アシカガCAST on アシカガノオトhttp://bit.ly/ashikagacast_notion■アシカガノオトhttp://bit.ly/ashikaganote...more
AIに自分の画風を学習させたイラストを生成できるMimicというサービスが、絵師たちからの猛反発で一旦停止することになりました。この騒動についての解説と感想を話しました。=== 目次 ===00:00:00 AIに自分の画風を学習させるMimicの問題点00:02:07 消費者ではなく作り手側の思いから炎上00:03:24 透かしを大きく入れれば解決したのでは?00:04:36 使用用途がはっきりしてなかった00:06:00 不正利用とは「自作発言」のこと00:08:36 中国のお絵描きAIが出てきた-------#アシカガCASTデジタル活用のヒントをスキマ時間で。話題のサービス、注目のソフトウェアの紹介、デジタルツールの活用術など、テック系情報をわかりやすくお届けします。月〜水 朝8時に更新■Twitterアカウントhttps://twitter.com/ashikagacastApple Podcast、Spotify、Google Podcastなどでも配信しています。■アシカガCAST on アシカガノオトhttp://bit.ly/ashikagacast_notion■アシカガノオトhttp://bit.ly/ashikaganote