10分でわかる本の要約解説

あなたの「感じ」は脳のフィクション


Listen Later

「AIが人間のように『感じる』日は来るのでしょうか? この動画では、研究者カナイリョウダ氏の著書『AIに意識は生まれるか?』を基に、人類最大の謎である「意識」の正体に迫ります。 「リンゴの赤さ」とは何か? という主観的な体験「クオリア」 から始まり、なぜモノである脳が心を生み出すのかという「ハードプロブレム」、さらには「哲学的ゾンビ」 という思考実験まで、意識をめぐる難問をわかりやすく解説。 最終的に、意識は情報の「統合」そのものであるという「統合情報理論(IIT)」 に触れ、AIの未来と私たち自身の意識の見方が変わるかもしれない、刺激的な問いを投げかけます。」

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

10分でわかる本の要約解説By ブックロウ