🟡🟠🟡🟠 🟡🟠🟡🟠
放送中にご紹介した
Raise Lifework 2023
女性の働き方・生き方フォーラムの
公式LINEはこちらから☟
lin.ee/kjvrlcU
🟡🟠🟡🟠 🟡🟠🟡🟠
今日は
「おかしな子だね」
の言い方を英語でご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
Silly girl/ boy!
(おかしな子だね)
—————————————————————
最近は一人でズボンを履いたり
脱いだりすることが大分上手になってきた娘。
でも、ズボンの片側にわざと2本足を入れたりして
できないフリをしてきたりします。
その様子がおかしいので
つい笑ってしまうのですが
そんな時に使えるのがこのSillyという言葉。
以下のように使うこともできますので
こちらも参考にしてみてください ↓
You’re such a silly girl/boy.
(なんておかしな子なの?)
This is so silly.
(これ可笑しいね)
<会話例>
ママ:Can you wear your pants?
(ズボン履ける?)
子供:よいしょ、よいしょ。(なぜか2枚履こうとしてる)
ママ:Oh good j… Why are you wearing two?
(お〜すご、、、ん!?なんで2本も履いてるの?)
子供:アレ〜?
ママ:Silly girl. That’s pants-on-pants. You only need one. Can you take one off?
(おかしな子ね。それはズボンonズボンです。1本でいいわ。1本脱げる?)
子供:はいっ。
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #2歳児ママ #2歳 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77