脱字コミュニケーション

バカは黙ってろ! ~言及しない勇気~ 【シーズン1最終回】


Listen Later

プレッシャーに負けるな!(リ)


【トーク内容】

ネトウヨ回の感想「おもしろい」/再生数と言及数の比例しなさ/見るからに荒れゆくSNS・X/イオンシネマの車いす騒動/“醤油ペロペロ”以降の炎上の規模感の大きさ/アカデミー賞授賞式の人種差別騒動/野良晒し系アカウントの流行/マネタイズの弊害/在日クルド人の話/意見を聴きたいわけじゃない/みんな意見言い過ぎ問題/言及しないと不安になる磁場/Xは便利と認めざるを得ない/タイではFacebookが大人気/Threadsはインドで人気/XよりThreadsの方が酷い/情報の蛇口を意識しよう/教科書で見たような差別が今なおも起こっていることへの衝撃/「カウンター」の目的は差別者を改心させるためじゃない?/バカは黙れ?/"バカは嘘つくな”という教育/承認欲求とは違う欲求?/沈黙=加担という言説のプレッシャー/どんどん自信がなくなる方がマシ?/陰で傷ついている人々に寄り添いたい/村上春樹の”壁と卵”/正しいかどうかだけが論点になりすぎ?/沈黙を保つ訓練/小山田圭吾の炎上騒動について/ハヤシライスのルゥの賞味期限が2年切れていた/賞味期限切れで完全なる無味となった香味ペースト/賞味期限切れの食品を冷蔵庫に戻しちゃう心理/今回で最終回?



収録日:2024年3月19日

【出てきた固有名詞】

ロバート・ダウニー・Jr、エマ・ストーン、ジェニファー・ローレンス、マイブラ(My Bloody Valentine)、東浩紀、ルポ川崎、野間易通、C.R.A.C.、村上春樹、小山田圭吾、Cornelius、クイックジャパン、野田努、ele-king、

【参考資料】

イオンシネマの車いす騒動の発端となった投稿

村上春樹のエルサレム賞受賞スピーチ「壁と卵 – Of Walls and Eggs」

【話者】

⁠⁠もこみ⁠⁠

⁠⁠リサフランク⁠⁠

【デザイン】

●アートワーク:⁠⁠みうら⁠⁠

●OP・BGM・ED:⁠⁠林舜悟⁠⁠

【番組アカウント】

⁠⁠Discordの招待リンク⁠⁠⁠

⁠⁠Twitter(⁠@okmiscommnctn⁠⁠)⁠⁠

⁠⁠note(⁠⁠@okmiscommnctn⁠⁠)⁠⁠

⁠⁠Instagram(⁠⁠⁠@okmiscommunication⁠)⁠⁠

連絡先:[email protected]

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

脱字コミュニケーションBy もこみ/リサフランク