やわらかいほうのごたく

板まんだら事件。それって法律で解決できるかな?やわらかいほうのごたく


Listen Later

聴いてる暇があるなら勉強しろ(切実)
行政書士応援ポッドキャスト「やわらかいほうのごたく」

個人的に憲法関連判例で印象に残っている、通称「板まんだら事件」(最判昭和56年4月7日)について。

御本尊「板まんだら」を祭る宗教施設の建設のために寄付した(元)会員が、のちに「板まんだら」は偽物であり、寄付行為には要素の錯誤があったとして、寄付行為の錯誤無効(民法95条)及び不当利得の返還請求(民法703条)を主張した。

 

論点:板まんだらの宗教的価値(があるかないか)について裁判所が判断できるか??

 

この板まんだら事件は、よく「司法権の限界」と混同されて引用さられるのですが、実際は「審判権の限界」ですね。引っかけで試験に出すことはないと思います・・・センスの問題ですね。

ちなみに、司法権の限界は自律権や統治行為、裁量、部分社会の法理などがあります。今後機会があれば、お話できるかな。

noteのほうのごたく https://note.com/yawarakaihou/n/n4b1b2471627f

#やわらかいほうのごたく #行政書士 #行政書士試験 #板まんだら事件

LISTENで開く
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

やわらかいほうのごたくBy KAZU18


More shows like やわらかいほうのごたく

View all
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

240 Listeners