東修平の対話チャンネル

【本音】「0〜2歳の保育は、やめた方がいい」元厚労副大臣が語る理由が衝撃的だった【後編】 #6


Listen Later

「親への支援が十分じゃないまま、保育の拡充だけが進んでしまった」

「日本の保育は“預けること”が前提になっていませんか?」


児童手当“所得制限撤廃”の裏側に続き、今回は【0〜2歳の保育】と【少子化政策】の“深層”を徹底的に掘り下げます。


元厚労副大臣の伊佐進一さんが、

・なぜ「0〜2歳保育」に警鐘を鳴らすのか

・経済支援だけでは救えない「家庭・現場のリアル」

・本当に子どもと親に必要な支援とは?

…を、本音で語ります。


単なる「保育園の問題」ではなく、働き方・ジェンダー・財政・政治の構造――社会全体の問いとして、ぜひご覧ください。


🕒 チャプター

01:01|高額療養費を見直す理由

08:32|子育て支援か少子化対策か

13:45|0~2歳児の保育の是非

18:18|子育て支援と働き方

23:47|地方分権の必要性

28:57|基礎自治体への期待


👤 出演者プロフィール

◇ 伊佐進一(元・厚生労働副大臣|前・衆議院議員)

1974年生まれ。文部科学省を退官後、2012年に初当選し、以降は4期の当選を重ねる。財務大臣政務官、厚生労働副大臣を歴任。公明党所属。

◇ 東修平(前・四條畷市長|対話チャンネル主宰)

政治と制度を構造から読み解き、冷静な議論の土壌をつくる。


📝 関連リンク

▶︎【前編はこちら】

https://open.spotify.com/episode/1pux7cWL1x3ImwVK75YE5S?si=R7TAOn90SQa7FGFo-6KDWA

▶︎ 対談の動画(YouTube)

https://youtu.be/obV4mDBWUy4

▶︎ 対談文字起こし(note)

https://note.com/azumashuhei/


💬 コメント募集中

あなたの保育・子育てに関する体験や考え、動画へのご感想をぜひコメント欄にお寄せください。

「子育て支援、現場はどう感じていますか?」「あなたにとって理想の制度は?」

――皆さんの声が、社会を動かす議論につながります。


📢次回の配信予定は、東修平の公式Xから!https://x.com/azumashuhei

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

東修平の対話チャンネルBy 東 修平|Azuma Shuhei