SSKradio.tv Boadcasting Station

BlackmagicのHeatPopJapan!! #059


Listen Later

SSKradioの2トップコンビ志田&江戸川「Blackmagic」がお送りするディープなトークをお楽しみください!

番組公式サイトはこちら
番組内容に関するおことわり

今回の放送内において、パーソナリティーが昨今の社会情勢に関する見解を述べておりますが、あくまでもパーソナリティー個人としての見解であり、番組及び局としての見解ではありませんので、その点につきましては予めご了承ください。

番組内で触れられている昨今話題となっている「某芸能事務所における諸問題について」の意見考察ですが、問題の真偽や是非について示すものではなく、SNSにおける発言の影響という観点から「個人の立場」と「組織に所属する者としての立場」について切り分けの必要性について考察・見解を示すものです。
社会通念上、組織の一員として発言をする場合においては、所属する組織から一定の同意を得た上での情報発信や発言が必要と考えています。
弊局の活動においても情報発信媒体として公平中立な報道体制を目指して活動を展開しており、弊局のスタッフは組織の一員としての情報発信と、個人として感想や考察を含めた情報等の発信は、各公式アカウントと明確に切り分けた形で実施しております。
今回番組内で触れた問題についてはその点の切り分けが曖昧な状態であったことから対外的にトラブルが発生したものとの意見を発信した次第です。

また、法令等の違反事実がある場合は法律によって裁かれるべきであり、確定的な証拠がない事項や、憶測に基づく誹謗中傷・情報の発信は慎むべきとの立場で正確な情報発信に努めて番組制作を行っております。
昨今のSNSの発達により一個人が容易に情報発信をする事ができる世界情勢となっている現在において、影響力がある立場の企業やタレント等においてはより一層の注意を払った発言を行う事が求められると考えています。また、本来は法律に基づいて裁かれるべき事項について「私刑」という形で社会的影響を与えることは法治主義の観点からもあってはならない事と考えております。
私は情報発信を行う際、最大限情報の裏どりを行う等のコンプライアンス体制を確立した上で情報発信する事が必須であると考えております。その際に法令違反が確認された場合は法に基づいて公平中立に裁かれる事が必要との立場です。
昨今のSNSでは、法令違反の告発等の有益な情報発信が多く存在している一方で、報道が過熱する過程で個人的な感想に基づく中傷を含む情報発信が多い状況にあると思います。私はその点について非常に憂慮しており、今回の番組内発言となりました事をお断りとして掲載致します。

2023年8月5日
局長 志田将来

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

SSKradio.tv Boadcasting StationBy SSKradio.tv Broadcasting Station


More shows like SSKradio.tv Boadcasting Station

View all
新ニッポンの話芸ポッドキャスト by 新ニッポンの話芸

新ニッポンの話芸ポッドキャスト

6 Listeners

渋谷らくごのポッドキャスト「まくら」 by 渋谷らくごのポッドキャスト「まくら」

渋谷らくごのポッドキャスト「まくら」

17 Listeners

桜前線上昇中 by 春風亭昇輔/神田桜子

桜前線上昇中

0 Listeners

問わず語りの神田伯山 by TBS RADIO

問わず語りの神田伯山

18 Listeners

春風亭かけ橋のカケハシマシマシ by 落語家・春風亭かけ橋

春風亭かけ橋のカケハシマシマシ

0 Listeners