クリエイティブ暴論

怖いオーラの人、どう思う?


Listen Later

【オープニングトーク】

※録音したまま半年ほど寝かしたお蔵出し第1弾! 申し訳ございません!


ここのところ仕事をがんばってるのでまとめて4年くらい寝たい本信と、あんまり寝たくないけど、ホテルのベットだとついつい深く死んだように寝てしまう露骨が、自らの睡眠事情を鑑みて、睡眠って大事かもねと普通の結論に辿り着きます。


【本編】

一見して怖そう、気難しそう、とっつきにくそうな人に、ある種の畏怖とかっこよさを感じる本信と、不機嫌さをコミュケーションの前面に出す人に対して否定的な印象を持つ露骨が〈怖い人〉について話します。

そして話し合いの結果、本信と露骨はお互いにお互いを怖い人と思ってることがわかる?


【マッド・アバカブ様への貢ぎ物】

本信は、ディズニープラスで配信開始となったレジェンドバンド のドキュメンタリー「ビーチ・ボーイズ:ポップ・ミュージック・レボリューション」を紹介。

露骨は電話コミュニケーション文化に造詣が深い、関西大学教授による、ダイヤルQ2について書かれた本「声のオデッセイ: ダイヤルQ2の世界-電話文化の社会学/富田英典」を紹介しました。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

クリエイティブ暴論By 光理 本信