
Sign up to save your podcasts
Or
「 #今日発売の気になる新刊 」は、ブック・コーディネイターの内沼晋太郎が、年間7万点も発売される新刊の中から、気になる一冊を選び、平日ほぼ毎日紹介していく番組です。本にまつわるあらゆることを扱う「 #本チャンネル」の看板コンテンツです。本は出会ったときが新刊ですので、ぜひアーカイブも合わせてお楽しみください。
【取り扱い書店】
2024年9月2日(月)より、バリューブックスのオンラインサイトにて『We Are Flowers』の特典つき先行販売をいたします。
ご購入はこちらから
https://www.valuebooks.jp/%E3%80%903%E5%A4%A7%E7%89%B9%E5%85%B8%E4%BB%98%E3%81%8D%EF%BC%81%E3%80%91%E3%80%8EWe-Are-Flowers%E3%80%8F/bp/VS0058889675
<特典>
・「本だったノート」(ノベルティ版)
・『We Are Flowers』ポストカード
・ミコト屋の野菜から生まれたフードペーパーの栞
<送料無料クーポンコード>
FLOWERS3510
購入時にクーポンをお使いいただくことで、通常は1注文あたり250円の送料が〈無料〉となります。 あわせて他の本を購入されても、同じく送料は無料となりますので、ぜひお得にご活用ください。※ 有効期限:2024年12月31日まで、1回限り有効
【書籍について】
青果ミコト屋、yackyackbooks『We Are Flowers』(yackyackbooks)
2750円(2500円+税)|2024年8月
yackyackbooksと青果ミコト屋による絵本ができました。テーマは「野菜や果物の花」。花の絵とともに「あなたはだれ?」と書かれたページをめくると、何の花か知ることができるという内容になっています。描かれているのは全部で20種類。いつも食べている野菜や果物。彼らが植物としてもっとも輝きを放つ時期である"花の姿"にぜひ出会ってみてください。また本書では、ミコト屋の活動の根底にある循環を意識した紙を選定しています。
【番組を気に入ってくださった方へ】
以下にて情報を発信しています。ぜひフォローや登録をお願いします。
・内沼のX(旧Twitter)
https://twitter.com/numabooks
・内沼のInstagram
https://www.instagram.com/numabooks/
・番組ニュースレター
(準備中)
・番組Discord
(準備中)
【出版社のみなさまへ】
紹介する本は、主にJPROの情報から1ヶ月ほど前に選んでいますが、情報が十分でないと感じています。よろしければぜひ、より早い段階で新刊情報をお寄せください。
https://forms.gle/B7nnBkX5MbfAmM7J8
【動画の目次】
00:00 『We Are Flowers』
02:22 野菜と果物の花図鑑のような絵本
03:21 「青果ミコト屋」とは
05:57 ポップアップイベントでの出会い
08:46 お客さんにストーリーを伝える
11:11 植物としての野菜を感じてもらう絵本に
16:34 野菜や果物から作られたフードペーパー
23:18 作り手と食べ手の距離を縮める
27:18 自分の手で届けていく
29:52 本も植物
【本日のゲスト】
山中タイキ/「yackyackbooks」店主
ラジオパーソナリティーやナレーターのほか、海外絵本専門店yackyacsbooksを立ち上げ世界中から集めた絵本の紹介している。また現在ではブックレーベルとして絵本の出版も。自身もイギリス・ロンドンでイラストレーションを学び、絵本やイラスト制作を行なっている。
鈴木鉄平/「青果ミコト屋」代表
旅先で出会った野菜とそこに宿るストーリーを食卓まで届ける「旅する八百屋」。ロスとなる野菜や食材をいかしたクラフトアイス「KIKI NATURAL ICECREAM」も手がけている。
【クレジット】
配信日:2024年9月2日(月)
ホスト:内沼晋太郎
動画編集:樺沢孝彦
制作スタッフ:西尾清香、神谷周作、生江秀(バリューブックス)
ご連絡、ご依頼はメールにてお願いします。
「 #今日発売の気になる新刊 」は、ブック・コーディネイターの内沼晋太郎が、年間7万点も発売される新刊の中から、気になる一冊を選び、平日ほぼ毎日紹介していく番組です。本にまつわるあらゆることを扱う「 #本チャンネル」の看板コンテンツです。本は出会ったときが新刊ですので、ぜひアーカイブも合わせてお楽しみください。
【取り扱い書店】
2024年9月2日(月)より、バリューブックスのオンラインサイトにて『We Are Flowers』の特典つき先行販売をいたします。
ご購入はこちらから
https://www.valuebooks.jp/%E3%80%903%E5%A4%A7%E7%89%B9%E5%85%B8%E4%BB%98%E3%81%8D%EF%BC%81%E3%80%91%E3%80%8EWe-Are-Flowers%E3%80%8F/bp/VS0058889675
<特典>
・「本だったノート」(ノベルティ版)
・『We Are Flowers』ポストカード
・ミコト屋の野菜から生まれたフードペーパーの栞
<送料無料クーポンコード>
FLOWERS3510
購入時にクーポンをお使いいただくことで、通常は1注文あたり250円の送料が〈無料〉となります。 あわせて他の本を購入されても、同じく送料は無料となりますので、ぜひお得にご活用ください。※ 有効期限:2024年12月31日まで、1回限り有効
【書籍について】
青果ミコト屋、yackyackbooks『We Are Flowers』(yackyackbooks)
2750円(2500円+税)|2024年8月
yackyackbooksと青果ミコト屋による絵本ができました。テーマは「野菜や果物の花」。花の絵とともに「あなたはだれ?」と書かれたページをめくると、何の花か知ることができるという内容になっています。描かれているのは全部で20種類。いつも食べている野菜や果物。彼らが植物としてもっとも輝きを放つ時期である"花の姿"にぜひ出会ってみてください。また本書では、ミコト屋の活動の根底にある循環を意識した紙を選定しています。
【番組を気に入ってくださった方へ】
以下にて情報を発信しています。ぜひフォローや登録をお願いします。
・内沼のX(旧Twitter)
https://twitter.com/numabooks
・内沼のInstagram
https://www.instagram.com/numabooks/
・番組ニュースレター
(準備中)
・番組Discord
(準備中)
【出版社のみなさまへ】
紹介する本は、主にJPROの情報から1ヶ月ほど前に選んでいますが、情報が十分でないと感じています。よろしければぜひ、より早い段階で新刊情報をお寄せください。
https://forms.gle/B7nnBkX5MbfAmM7J8
【動画の目次】
00:00 『We Are Flowers』
02:22 野菜と果物の花図鑑のような絵本
03:21 「青果ミコト屋」とは
05:57 ポップアップイベントでの出会い
08:46 お客さんにストーリーを伝える
11:11 植物としての野菜を感じてもらう絵本に
16:34 野菜や果物から作られたフードペーパー
23:18 作り手と食べ手の距離を縮める
27:18 自分の手で届けていく
29:52 本も植物
【本日のゲスト】
山中タイキ/「yackyackbooks」店主
ラジオパーソナリティーやナレーターのほか、海外絵本専門店yackyacsbooksを立ち上げ世界中から集めた絵本の紹介している。また現在ではブックレーベルとして絵本の出版も。自身もイギリス・ロンドンでイラストレーションを学び、絵本やイラスト制作を行なっている。
鈴木鉄平/「青果ミコト屋」代表
旅先で出会った野菜とそこに宿るストーリーを食卓まで届ける「旅する八百屋」。ロスとなる野菜や食材をいかしたクラフトアイス「KIKI NATURAL ICECREAM」も手がけている。
【クレジット】
配信日:2024年9月2日(月)
ホスト:内沼晋太郎
動画編集:樺沢孝彦
制作スタッフ:西尾清香、神谷周作、生江秀(バリューブックス)
ご連絡、ご依頼はメールにてお願いします。