低温調理器ってあるじゃないですか。あれめっちゃ気になるですよ。知らない人のためにかいつまんで説明すると棒状のもの(コンセントで電気を通して)を鍋の中に突っ込むんです。それだけ。それで温めのコーヒーくらいの温度をキープってやつです。ちょっと気の利いたラーメン屋のチャーシューとか全部これ系って勢いですよ。それがお手軽価格で誰でも簡単に作れちゃうとか絶対やばいやつですよ。しかも鍋じゃなくても温度的に耐えられる入れ物ならOKって話なんですよ。これ即ちキッチンから離れちゃっても使えるってことじゃないですか。やばいですよ。やばくないですか?絶対欲しくなるやつじゃないですか?でもですよ。これ2回くらい試したら使わなくなっちゃうのもわかるんですよね。そういうのってないですか?やたらと物を増やしたくないじゃないですか。それを売りにいくのも面倒っちゃ面倒じゃないですか。それでも気になるから使用感を調べてると妙に詳しくなるじゃないですか。そうこうしてる内に周りで持ってるなんて奴も出てくるわけじゃないですか。実物を手にとってみて凄いなぁなんて言いながらあれこれもう買わなくてもいいんじゃね?ってなって低温調理器の素晴らしさをただただ伝えるだけの存在が生まれたのですまる