累計1万人以上の男女の恋愛の悩みを解決してきた恋愛相談師永峰あやのPodcast第128弾。今日の相談は「ご相談させていただければ幸いと考えております。 日本語がおかしくなったら、予め謝りたいです。 まずは、状況について説明していきたいと考えています。 2013年に妻と知り合って、2015年に結婚の目的で日本に移住して、就職しました。その後、2015年末に結婚して、2016年末に娘が生まれました。それまでは遠距離関係でした。2017年始に妻が住んでいる街の近くに転職しました。年中頃に妻と一緒にアパートに引っ越しました。 次は、相談させていただきたいことについてです。 子供が生まれてから、妻がどんどん寒くなっている気がしています。 まずは、スキンシップ(手を繋ぐことさせ)できなくなりました。やさしい言葉もあまりありませんし、会えることもあまりできなくなりました。もちろん、仕事で忙しいこともありますが、妻(育児有給中です)はだいたい子供を寝かすあとで寝ます。週末は、だいたいいつも一緒に何処か出かけてますので、二人で話す機会もあまりないです。 話したいと言ったら、できますが、大事なことであっても、ゆっくり話せる雰囲気ではないです。最初から話題をちゃんと言わないと、妻がかなり緊張しています(なぜでしょうね…)。 出会ってから、妻が自分から「好き」といったことがないですが、僕が言うときに言いました。最後に言った時に「ふふふ」などしか返事がなかったです。あまり言わないようにしたら、「突然どうしたの?」とかで反応しています。この間は「僕の事は、どう思う?」と聞いたときに、話題を変えたりしました(2もう2回目です)。正直に言えば、「僕達の関係はいったいなに?」と聞きたいんですが、真っ直ぐすぎて、傷をつけてしまうかと考えています。どうでしょうか?アドバイスなどなんでも頂けると大変助かります。質問があれば、遠慮なくなんでも聞いてください。どうぞ宜しくお願い致します。」です。「永峰あやオフィシャルブログ」でも、女性心理をつかむ恋愛テクニックの情報を発信しています!遊びに来てくださいね→http://nagamine-aya.jp