(伝説の)おうち英語日記 Day36: 自分で解決したやん。
※謎にすっ飛ばしていたDay 36です。
大変お待たせいたしました笑
-
今日は
「自分で解決したやん。」
の言い方を英語でご紹介!
—————————————————————
今日のフレーズ🦒
—————————————————————
You figured it out!
(自分で解決したやん。)
—————————————————————
このメモをとった
当時の場面は
もはや忘れてしまったのですが
最近自分で
「できない!」
と言いながら泣きじゃくる娘が
様子を見に行く前に
自分で解決して
ピタッと泣き止んだり
ちょっと手を差し伸べたり
助言したらできたりするので
そういう時に使っています。
figure out
は考えて解決するよう時に
使える便利な表現です!
<会話例>
娘:できない!
ママ:What’s wrong? Oh, you can’t wear your jacket? Try this way.
(どうしたの?ああ、コート着れないの?こっち向きにしてやってみ)
子供: (できた)
ママ:You figured it out! Way to go!
(お、自分で解決したやん!やるぅ!)
#おうち英語 #おうち英語育児 #おうち英語フレーズ #バイリンガル育児 #こどものいるくらし #英語で子育て #2歳児ママ #2歳 #2歳7ヶ月 #英会話コーチ #英語コーチ #歩く英語教材 #子育て #英語学習
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c6d3e61459d9dde0732d77