
Sign up to save your podcasts
Or
先輩起業家や経営者の方々にお越しいただき、創業前後からPMF辺りまでのお話を伺うPodcastシリーズ「創業の軌跡」の第7回目となるゲストは、LayerX創業者の福島さんです(MCはジェネシアの一戸)。
福島さんは東京大学在学中の2011年にGunosyを創業し、2015年に同社をIPOまで導いています。それから2018年にLayerXの代表取締役CEOに就任し、2019年に同社をMBOでGunosyから独立させ、現在はバクラク請求書をはじめとした複数の事業を運営されています。
今回はGunosyとLayerX両社の創業期のお話を伺いましたが、PMFにおいて重要な「最適なタイミングでアクセルを踏むこと」についてのお話や、「ブロックチェーンの会社ではない」という発信があった際の組織の変化、シリアルアントレプレナーとして苦労したお話など、創業前後の起業家の方々にとってとても参考になるお話ばかりですので、皆さん、ぜひ聞いてみてください!
そして、次回のゲストはツクルバ創業者の村上さんです!次回もお楽しみに。
起業や資金調達についてのご相談はTwitterのDMにてお待ちしています。
※収録日は2021年12月22日です。
先輩起業家や経営者の方々にお越しいただき、創業前後からPMF辺りまでのお話を伺うPodcastシリーズ「創業の軌跡」の第7回目となるゲストは、LayerX創業者の福島さんです(MCはジェネシアの一戸)。
福島さんは東京大学在学中の2011年にGunosyを創業し、2015年に同社をIPOまで導いています。それから2018年にLayerXの代表取締役CEOに就任し、2019年に同社をMBOでGunosyから独立させ、現在はバクラク請求書をはじめとした複数の事業を運営されています。
今回はGunosyとLayerX両社の創業期のお話を伺いましたが、PMFにおいて重要な「最適なタイミングでアクセルを踏むこと」についてのお話や、「ブロックチェーンの会社ではない」という発信があった際の組織の変化、シリアルアントレプレナーとして苦労したお話など、創業前後の起業家の方々にとってとても参考になるお話ばかりですので、皆さん、ぜひ聞いてみてください!
そして、次回のゲストはツクルバ創業者の村上さんです!次回もお楽しみに。
起業や資金調達についてのご相談はTwitterのDMにてお待ちしています。
※収録日は2021年12月22日です。