実務で学ぶ建築インテリアデザインの学校

大阪展示会の報告と学び


Listen Later

# テーマ


大阪展示会の報告と学び


# 結論


結局は商品サービス力が全てなんですよね。ただ、空間デザインを売る私たちとしたら、この展示ブース自体の雰囲気作りも重要なんです。他者との差別化や空間実績を並べても、このブース自体から醸し出される雰囲気によって、人は立ち止まるか?どうか?が決まっていそう。


ブースデザインもそうですが、そこに立つスタッフの服装や雰囲気、他のブースとの差別化、この辺りができていないと、まず、話すら聞いてくれません。なんだろうな〜?とちょっとでも気になってくれないといけない。ここが展示ブースの重要なポイントです。今回学んだことです。


【かくれがLINEオープンチャット】

オープンチャット「実務から学ぶインテリアデザイン」

https://onl.sc/3kpZYa3


【奄美大島の古民家ホテル公式LINE】


https://lin.ee/nWazGQB


【美しい小さな飲食店の間取り】


https://www.amazon.co.jp/美しい小さな飲食店の間取り-美しい店舗の間取り-2-建築知識/dp/4767832896


【飲食店デザイン研究所】


https://r-designlab.com


【海外の設計活動のブランド WACCA】

フィリピンでビジネスするために奮闘しています。

https://wa-cca.com

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

実務で学ぶ建築インテリアデザインの学校By Shunichi Saito