最近ニュースにもなっている日銀総裁の交代について、あまり知らないよって人はぜひこのYouTubeを見てください!→https://youtu.be/93hOPfnkNCY
あっちゃんの解説はやっぱり抜群に分かりやすいですね!日銀総裁といえば、現職は「黒田砲」や「黒田バズーカ」で有名な黒田さんですが、今年の4月8日から新総裁に代わると発表されています。
後任は、現在のところ経済学者の植田和男氏になるといわれています。でも、そんなことより気になるのは「新総裁になったら我々の生活はどうなるの?」というところ。
実際どうなるのかは今すぐ分かることではないですが、いくつかのシナリオは考えることができます。そのひとつが「金利引き上げ」。
金利の引き上げが起きると、住宅ローンなどに大きく影響します。たとえば3,000万円のローンを組んでいる場合、0.5%金利が上がっただけで支払いが300万円以上変わってしまうんです・・・このインパクトはデカいですよね!
もちろん、正確なことは分かりませんが、私たちの生活に大きく関わってくることは間違いありません。他人事にせず、興味を持っていきましょう。という今回のお話です!
ご質問・お問い合わせはFP藤井のLINEからこちらのURLをタップして友達追加してください→http://line.me/ti/p/%40neofpfujii