現役FPが実践する 幸せを運ぶ不労所得のススメ!

【第107話】お金の置き場所を考える


Listen Later

お金というのは置き場所つまりお金を預けておく場所によって、価値や量が変化します。

例えば1つのスーパーしか知らない・・・としたら他店で同じ商品が安く売られていたり、お買い得な時も知らないので結果的に同じものを高く買ったりして損することがあります。それと同じことが《お金の置き場所》に顕著に現れています。

スーパーでは同じ商品をなるべく安いスーパーで買うのに、何故か「お金の置き場所は銀行一択!」と考えている方が多いです。でもこれって、もったいないと思いませんか?

今回はそんなお金の置き場所と、それを一緒に考えるセミナーのお知らせです。

ご質問・お問い合わせはFP藤井のLINEからhttp://line.me/ti/p/%40neofpfujii
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

現役FPが実践する 幸せを運ぶ不労所得のススメ!By 藤井智