Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
March 16, 2020第112回「セネカの『怒りについて』を読んで感じたこと」11 minutesPlayneraime_112.mp3第112回「セネカの『怒りについて』を読んで感じたこと」ネットはもちろん、科学すらない時代に「怒りについて」は書かれました。エビデンスも何もない、一人の政治家・哲学者が頭の中で考えた思考体型が、事あるごとに「根拠は?」と聞かれる時代の僕たちに、理性と感情の関係について説きます。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...moreShareView all episodesBy 千葉とうしろうMarch 16, 2020第112回「セネカの『怒りについて』を読んで感じたこと」11 minutesPlayneraime_112.mp3第112回「セネカの『怒りについて』を読んで感じたこと」ネットはもちろん、科学すらない時代に「怒りについて」は書かれました。エビデンスも何もない、一人の政治家・哲学者が頭の中で考えた思考体型が、事あるごとに「根拠は?」と聞かれる時代の僕たちに、理性と感情の関係について説きます。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more
neraime_112.mp3第112回「セネカの『怒りについて』を読んで感じたこと」ネットはもちろん、科学すらない時代に「怒りについて」は書かれました。エビデンスも何もない、一人の政治家・哲学者が頭の中で考えた思考体型が、事あるごとに「根拠は?」と聞かれる時代の僕たちに、理性と感情の関係について説きます。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら
March 16, 2020第112回「セネカの『怒りについて』を読んで感じたこと」11 minutesPlayneraime_112.mp3第112回「セネカの『怒りについて』を読んで感じたこと」ネットはもちろん、科学すらない時代に「怒りについて」は書かれました。エビデンスも何もない、一人の政治家・哲学者が頭の中で考えた思考体型が、事あるごとに「根拠は?」と聞かれる時代の僕たちに、理性と感情の関係について説きます。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら...more
neraime_112.mp3第112回「セネカの『怒りについて』を読んで感じたこと」ネットはもちろん、科学すらない時代に「怒りについて」は書かれました。エビデンスも何もない、一人の政治家・哲学者が頭の中で考えた思考体型が、事あるごとに「根拠は?」と聞かれる時代の僕たちに、理性と感情の関係について説きます。番組へのご意見、ご感想を募集しています。また話していることへの質問や感想も歓迎です。非行診断士・千葉とうしろうのホームページはこちら