様々なテーマの日本地図を見ながら、あれこれ雑談する番組です。
第11回目は、「カツ丼の日本地図」です。
かつ丼といえば、卵とじが一般的ですが、調べてみたら、それ以外のカツ丼が、こんなにも多いことがわかりました。あなたの知らないカツ丼の世界を、お送りします。
【第11回】カツ丼の日本地図~意外と多いぞ、ソースカツ丼~.mp3
【番組内容】
・日本初のカツ丼は、ソースカツ丼だった?
・意外とソースかつ丼地域が多い
・デミかつ丼とカツライスたち
・新境地!あんかけカツ丼
・やっぱり沖縄は違ったカツ丼文化が!
・番外編、トンカツをあんな料理に使う?
【今回の日本地図】
全国各地のご当地カツ丼です。
【お便りのあてさき】
またはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。
◎お便りテーマ(このテーマ以外のお便りでもOKです)
・県民性の話
・地方で見つけた変わったもの・習慣
・地方に住んでて思うこと、都会から地方を見て思うこと
・〇〇地方、△△都道府県に対して気になること
・地理に関すること
・こんなテーマの日本地図をやって欲しい、リクエスト
それ以外にも、感想やご意見やちょっとしたメッセージなどを受け付けています。