【教育系】9浪はまいの苦労ラジオ

第11回元四谷大塚講師が犯した事件について考える


Listen Later

このエピソードでは、四谷大塚元講師が起こした事件について話しております。この事件を単なる個別の問題と捉えるのではなく、社会問題として考える必要があると感じています。また、業界全体で考えるべきだと考えてます。塾講師の選考や性犯罪歴の確認の難しさにも言及しています。センシティブな内容ですが教育業界全体の問題や組織の責任について考えさせられる内容ですので、ぜひお聴きください。

⏰ タイムスタンプ

00:39 四谷大塚の事件について
01:28 業界全体の空気に関する考え
02:20 年齢差のある未成年への指導について
02:56 子供に関わる仕事と性犯罪者の問題
03:13 塾業界の線引きの難しさ
03:19 一般企業における身辺調査の必要性
07:36 日本の教育システムと塾講師の問題
12:26 AIによる勉強の代替
13:23 人間とAIの機能の違い
19:16 SNSの影響と拡散
20:00 早稲田でも類似の問題があった

今回の記事

https://news.yahoo.co.jp/articles/442224c497088c64297410a8b1068b5b807b9d6e


お便りトークテーマ募集中 [email protected] またはTwitterにて#9浪ラジオをつけて感想を呟いて頂けると非常に嬉しいです。

Twitter はまい→⁠⁠⁠⁠⁠⁠@hamaishogo1111⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 

みずきち→⁠⁠⁠⁠⁠⁠@edogawa32⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 

YouTubeチャンネル

 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠9浪はまい⁠⁠⁠⁠⁠⁠

 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠トマホーク⁠⁠⁠⁠⁠⁠

 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠バンカラジオ⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・浪人回避大全絶賛発売中⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://amzn.to/3CS6Mke

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

【教育系】9浪はまいの苦労ラジオBy 9浪ラジオ