ものづくりせずにはいられない人が集まる「造形工房QuQun」に一人文具メーカー「尚貴堂」が加わってお届けするポッドキャスト。造形で食っていきたい私たちが、飲みの場で作戦会議を開きます。脱線しまくりの会議の中から、造形で食っていくためのヒントを探そう!というのがコンセプト。ものづくりが好きなクリエイター必聴です!
今回は尚貴堂の大橋持ち込みテーマ!ものづくり人口を増やすためのワークショップについて話し合います。
◆参加メンバー
造形工房QunQunリーダー:ミッキー(@zoukeiyarouze)
漫画家志望:米宮稲穂(@toyotsuku555)
平成の武器職人:無添加泰平(@tenjo02)
1人文具メーカー尚貴堂:大橋尚貴(@sho_kido)
◆聞きどころ
QunQunはお面のワークショップをやったことがある/最初で最後のワークショップ/オリジナルフィギュアを作ろう/粘土で原型を作ろう/剣を作るワークショップ/型に樹脂を流すことを体験するとプラスチック製品への理解が深まる/ヒーローに暴れさせたい/ふわふわのジオラマや怪獣も置いて/静音目打ち機を作るワークショップ/ochibiは素晴らしい/ハンドメイド朝活/文具朝活/クリエイトベースカナヤマは便利/喫茶店作業は捗る/コワーキングスペースも便利/エニシアが安くてオススメ/みんな引きこもり/泰平は自宅でも作業しちゃうけど
◆次回予告
第6回配信分から続く第2回造ラジ会議も終盤!みんな疲れ果てながら、ライフワークとライスワークのバランスについて話します。
造形工房QunQunについてはこちら
http://qunqun.wp.xdomain.jp/
尚貴堂についてはこちら
http://www.sho-kido.com