原孝志と渡邊直子のぶっ飛べコーチングひらめきのヒントがいっぱい

第127話『朝おきたらプルプル体操から!脳を味方にする習慣をはじめよう』


Listen Later

みなさま春の準備はお済みでしょうか?

今年も日本もアメリカも世界も戦争など、また困ったことに心配ごとは減りそうにありません。

一般的に周りの人がどうしてもIQが下がってしまう時こそ

コーチングを学んでいる人とコーチングそのものを知らない人の差は圧倒的に出てしまいます。

朝おきたらプルプル体操をする習慣はとても大切です。

とりあえず毎日30分を三か月続けてください。

詳しくは書籍にてとても重要なことがいっぱい書かれていますので、是非読んでください。

番組内で紹介している世界平和イベント2025年2月1日開催/WorldPeaceCoaching2025 in 広島では

様々な分野で活躍しているトップアスリートの方々がコーチングに関するお話をして頂けます。

今年のゴール設定をする。またゴールの更新のして新しいコンフォートゾーンに移行できるチャンスにもなります。

・チーム、家族でコーチングを学びたい人

・子供にコーチングを学ばせたい人

・職場でコーチングを学び、社内にある現状の壁を壊したい企業リーダーの方々

上記に当てはまる方には特に役立つ、とても貴重なお話が聞けると思います。

また個人で書籍や動画でコーチングを学んでいるが、

セルフコーチングではいまいち結果が出ないなどの相談も多いと思います、

ゴールセッティングの仕方が間違えていることが多いです。

私も会場内にいますので、お気軽にお声かけください。

そのような相談など、また何かがあればワンポイントアドバイス致します。

申し込みリンクはこちらから
https://worldpeacecoaching.com

 

podcast音声はこちらからも聴けます

http://taravari.com/wp-content/uploads/2025/01/17c015be1c6dcd5c03a1d558507c6fe7-1.mp3

 

The post 第127話『朝おきたらプルプル体操から!脳を味方にする習慣をはじめよう』 first appeared on TARAVARI COACHING.
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

原孝志と渡邊直子のぶっ飛べコーチングひらめきのヒントがいっぱいBy 原孝志