【教育系】9浪はまいの苦労ラジオ

第12回兵庫県、県立大学の授業料など博士課程まで無償化へ


Listen Later

今回のエピソードでは、兵庫県、県立大学の授業料が博士課程まで無償化になることについて話してます。また、国立大学の学費の高さや教育にお金をかけることについて話しております。その他に全国的な取り組みや社会的な支援の必要性を強調しています。大学進学を検討している方は新たな制度が各自治体でもできています。ぜひお聞きください。

⏰ タイムスタンプ

00:12 大学無償化の話

02:31 兵庫県の無償化制度
03:52 地元での収入と田舎の生活
04:40 大学無償化のメリット
07:17 予備校と学力の関係
09:53 情報の不足と順位の制約
11:26 固い仕事と結婚のメリットと不安
13:25 求老をネタにしてピエロになるか、教師になるかの選択について
16:22 地域の勉強に価値を感じてない地域
19:40 足立区の免除制度
22:57 ドイツ留学と大学入学の仕組みの難しさ
24:20 大学無償化と地域経済への影響
今回の記事

https://univ-journal.jp/233957/


お便りトークテーマ募集中 [email protected] またはTwitterにて#9浪ラジオをつけて感想を呟いて頂けると非常に嬉しいです。

Twitter はまい→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@hamaishogo1111⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 

みずきち→⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@edogawa32⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 

YouTubeチャンネル

 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠9浪はまい⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠トマホーク⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠バンカラジオ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・浪人回避大全絶賛発売中⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ https://amzn.to/3CS6Mke

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

【教育系】9浪はまいの苦労ラジオBy 9浪ラジオ