
Sign up to save your podcasts
Or
この余韻をどうすればよいのか。
『国宝』を観た直後の杉浦と立澤は、溢れ出る余韻に圧倒されていた。
お互いが鑑賞中から鳥肌を総立ちさせながら、興奮のあまり語彙力を失い、すごい、やばい、助けてくれと騒ぎ立てる。
諸事情で鑑賞当日のラジオ収録は叶わなかったが、この興奮は記録に残すべきだと判断し、1週間後、二人はこの映画への愛を表明することを決意した。
吉沢亮と横浜流星の日本映画史に残る名演、曽根崎心中の新たなる視点、渡辺謙もキャリアベストアクトの域、寺島しのぶ・三浦貴大というメタキャスティング、田中泯はこの映画の助演でありファムファタールでありメフィストフェレスである、「女性の描き方が足りない/失敗している」という評に反論!なぜ彼女たちは男たちに"分からせようとしない"のか、男たちを見つめる女たちを"あの構図"で撮る意図、原作のラストとの差異、ラストシーンで描かれる「呪い」とは何だったのか?なにが「正しくなかった」のか?、杉浦が疑問を感じていた李相日監督『怒り』における演技と演出/俳優論などなど、
実は悪魔と契約した男の「ホラー映画」として読み解くことも可能な本作に、心から魅了された二人が情緒ぐちゃぐちゃ興奮気味で語り尽くす。
そして二人は最後に、ある契りを結ぶのであった。
『国宝』(KOKUHOU)
2025年/李相日
📻毎週水曜+α頻繁更新📻
ホラーと銘打たれた表現をこよなく嗜好する映画監督の杉浦仁輝と俳優の立澤愛がお送りする、ホラー特化型ポッドキャストです。
ホラー映画の王道とされる『悪魔のいけにえ』や『シャイニング』にとどまらず、『ドリームキャッチャー』や『ブルー・マインド』など、一般的に語られる機会の少ない作品を中心に取り上げていきます。
ときには、お互いの偏愛するホラー作品を徹底的に深掘り。ときには、ホラーの歴史や背景にある謎を紐解いていきます。
また、現在劇場で公開中の最新ホラー映画についても語り合っていく予定です。
ホラーに偏った視点で、ホラーを偏愛するあなたへお届けします。
心臓の弱い方も、耳だけはお貸しくださいませ🎧
🌟この番組はこんな方におすすめです
◯とにかく怖いものやホラーが好きな方
◯ちょっとマニアックなホラー映画についての話が聞きたい方
◯おすすめのホラー映画、ホラー漫画、ホラー小説について知りたい方
◯怪談や怖い話、オカルトが好きな方
通勤、通学、家事、散歩、睡眠前のお供に、作業用BGMとして聞いていただけると嬉しいです。
✉️番組の感想やリクエストはこちらから↓
(試写のお誘い、お仕事やコラボのご依頼もお待ちしております!)
お便りフォームもあります↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfn4TnEa0Ldl7w-QI0mmknvngjqdnaFSmxsrdRY_HXA8aWllA/viewform?usp=header
✍️ハッシュタグは#ホラー愛スギ
YouTubeでも同時配信中
https://youtu.be/lsnnaaZH7jo
🔔チャンネル登録・高評価・コメントに支えられています。お気軽にしていただけると、我々のモチベーションがぐびぐび上がります。よろしくお願い致します!
#ホラー愛スギ #国宝 #吉沢亮 #横浜流星 #李相日 #渡辺謙 #寺島しのぶ #高畑充希 #森七菜 #三上愛 #黒川想矢 #歌舞伎 #曽根崎心中 #鷺娘 #ホラー#Jホラー #映画 #映画レビュー #映画紹介 #映画トーク #映画解説 #考察 #映画考察
この余韻をどうすればよいのか。
『国宝』を観た直後の杉浦と立澤は、溢れ出る余韻に圧倒されていた。
お互いが鑑賞中から鳥肌を総立ちさせながら、興奮のあまり語彙力を失い、すごい、やばい、助けてくれと騒ぎ立てる。
諸事情で鑑賞当日のラジオ収録は叶わなかったが、この興奮は記録に残すべきだと判断し、1週間後、二人はこの映画への愛を表明することを決意した。
吉沢亮と横浜流星の日本映画史に残る名演、曽根崎心中の新たなる視点、渡辺謙もキャリアベストアクトの域、寺島しのぶ・三浦貴大というメタキャスティング、田中泯はこの映画の助演でありファムファタールでありメフィストフェレスである、「女性の描き方が足りない/失敗している」という評に反論!なぜ彼女たちは男たちに"分からせようとしない"のか、男たちを見つめる女たちを"あの構図"で撮る意図、原作のラストとの差異、ラストシーンで描かれる「呪い」とは何だったのか?なにが「正しくなかった」のか?、杉浦が疑問を感じていた李相日監督『怒り』における演技と演出/俳優論などなど、
実は悪魔と契約した男の「ホラー映画」として読み解くことも可能な本作に、心から魅了された二人が情緒ぐちゃぐちゃ興奮気味で語り尽くす。
そして二人は最後に、ある契りを結ぶのであった。
『国宝』(KOKUHOU)
2025年/李相日
📻毎週水曜+α頻繁更新📻
ホラーと銘打たれた表現をこよなく嗜好する映画監督の杉浦仁輝と俳優の立澤愛がお送りする、ホラー特化型ポッドキャストです。
ホラー映画の王道とされる『悪魔のいけにえ』や『シャイニング』にとどまらず、『ドリームキャッチャー』や『ブルー・マインド』など、一般的に語られる機会の少ない作品を中心に取り上げていきます。
ときには、お互いの偏愛するホラー作品を徹底的に深掘り。ときには、ホラーの歴史や背景にある謎を紐解いていきます。
また、現在劇場で公開中の最新ホラー映画についても語り合っていく予定です。
ホラーに偏った視点で、ホラーを偏愛するあなたへお届けします。
心臓の弱い方も、耳だけはお貸しくださいませ🎧
🌟この番組はこんな方におすすめです
◯とにかく怖いものやホラーが好きな方
◯ちょっとマニアックなホラー映画についての話が聞きたい方
◯おすすめのホラー映画、ホラー漫画、ホラー小説について知りたい方
◯怪談や怖い話、オカルトが好きな方
通勤、通学、家事、散歩、睡眠前のお供に、作業用BGMとして聞いていただけると嬉しいです。
✉️番組の感想やリクエストはこちらから↓
(試写のお誘い、お仕事やコラボのご依頼もお待ちしております!)
お便りフォームもあります↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfn4TnEa0Ldl7w-QI0mmknvngjqdnaFSmxsrdRY_HXA8aWllA/viewform?usp=header
✍️ハッシュタグは#ホラー愛スギ
YouTubeでも同時配信中
https://youtu.be/lsnnaaZH7jo
🔔チャンネル登録・高評価・コメントに支えられています。お気軽にしていただけると、我々のモチベーションがぐびぐび上がります。よろしくお願い致します!
#ホラー愛スギ #国宝 #吉沢亮 #横浜流星 #李相日 #渡辺謙 #寺島しのぶ #高畑充希 #森七菜 #三上愛 #黒川想矢 #歌舞伎 #曽根崎心中 #鷺娘 #ホラー#Jホラー #映画 #映画レビュー #映画紹介 #映画トーク #映画解説 #考察 #映画考察