Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
November 07, 2011第14回;ヒメクジャクヤママユPlay去年の夏にヒメクジャクヤママユの幼虫を見つけ、飼育してました。秋には繭を紡いでその中で蛹となり越冬、それが羽化したのです。羽化してきた個体はメス。そこで、かのファーブルのように、フェロモンでオスをおびき寄せる実験をしてみました。...moreShareView all episodesBy November 07, 2011第14回;ヒメクジャクヤママユPlay去年の夏にヒメクジャクヤママユの幼虫を見つけ、飼育してました。秋には繭を紡いでその中で蛹となり越冬、それが羽化したのです。羽化してきた個体はメス。そこで、かのファーブルのように、フェロモンでオスをおびき寄せる実験をしてみました。...more
去年の夏にヒメクジャクヤママユの幼虫を見つけ、飼育してました。秋には繭を紡いでその中で蛹となり越冬、それが羽化したのです。羽化してきた個体はメス。そこで、かのファーブルのように、フェロモンでオスをおびき寄せる実験をしてみました。
November 07, 2011第14回;ヒメクジャクヤママユPlay去年の夏にヒメクジャクヤママユの幼虫を見つけ、飼育してました。秋には繭を紡いでその中で蛹となり越冬、それが羽化したのです。羽化してきた個体はメス。そこで、かのファーブルのように、フェロモンでオスをおびき寄せる実験をしてみました。...more
去年の夏にヒメクジャクヤママユの幼虫を見つけ、飼育してました。秋には繭を紡いでその中で蛹となり越冬、それが羽化したのです。羽化してきた個体はメス。そこで、かのファーブルのように、フェロモンでオスをおびき寄せる実験をしてみました。