生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざく〜

第15話:✉️「キノコ」をざっくり紹介


Listen Later

【お知らせ】

次回、第16話は12月6日月曜日の12時くらいに配信する予定です。

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるGoogleフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

アンケートはコチラ👉 https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

また、Twitterにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどをツイートしていますので、そちらもフォローしていただけると嬉しいです!

Twitterはコチラ👉https://twitter.com/butuzaku

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ストーリー紹介】

キノコは菌でカビの仲間なのです。

我々が食べているキノコは子孫を残すために出てきたもの。

本体は地中にあり、世界最大の生物だったり…。

この話では「とよ」と「かんとく」がパーソナリティーを務めます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【参考】

・三訂版フォトサイエンス 生物図録(数研出版)

・キノコ(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/キノコ

・世界で一番大きな生き物はきのこ?!きのこの一生と驚くべき生体の秘密(きのこらぼ)

https://www.hokto-kinoko.co.jp/kinokolabo/discovery/58040/

・東京ドーム600個分!? 世界最大の生き物はなんと「キノコ」!(ニコニコニュース)

https://news.nicovideo.jp/watch/nw1857211

・世界最大の生物はキノコ!?オニナラタケが巨大&長寿すぎ!!(生き物係)

https://soyat-info.com/biggest-mushroom-7523

・カビやヒトとも近い? キノコの不思議(ヘルシスト)

https://healthist.net/nature/1474/

・毒キノコによる食中毒にご注意ください(内閣府 食品安全委員会)

https://www.fsc.go.jp/sonota/kinoko_tyudoku.html

・キノコと感染症(目で見る真菌症シリーズ1)

http://www.pf.chiba-u.ac.jp/medemiru/me01.html

・第52回 冬虫夏草とは?フシギな成り立ちと効能、飲み方(薬読)

https://yakuyomi.jp/manner_technique/chuigaku52/

・東京都内+名阪の「きのこ鍋」が美味しいおすすめ店!ダイエットにも効いて女性に大人気!(ミイルまとめ)

https://matome.miil.me/articles/k_R7PkE

・映画『素晴らしき、きのこの世界』絶賛全国順次公開中!(Twitter)

https://twitter.com/kinokomovie/media?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざく〜By 今もあの日の生物部