Союз サユーズ 連邦Советских サヴェートスキーハ ソビエト(議会)
Социалистических サツィァリスティチェースキハ 社会主義
Республик レスプーブリク 共和国
広いことは知っている。ソレ以外は・・・知らない。
そんなロシアを、我々に馴染みの薄いものにせしめてる要因の一つが、その過去にあります。
今回の衒学ペダントリー第15頁では、そんな巨大な国を知る、一つの小さい扉になれば良いなと思っております。
前半(~107:10)
・社会主義って結局なんなの?
・なんで崩壊したの?
・崩壊後の領土問題 ~グルジアとセルビア~
・ソ連の原発事故 ~25年後、日本は何かを学んだのか~
後半(~271:49)
・葉巻をもらった
・カリヲさんよりメール ~リアル戸愚呂兄弟状態~
・誕生日だった
・神も部屋は汚い ~生きることは汚れること~
・ゴールデンウィークでも雪だった
・時代小説
計4:31:53(音質改善しました)3ngp15.mp3
(予備)完全に喋りすぎです。4時間半ですよ。
コメント&お便りありがとうございました!
次回のテーマは【宝くじ】!
もっとも国民的なギャンブルと言われる宝くじ。あたしはやったことありませんが、確かに夢はありますよね。
クレーム お便り募集してます!
左のフォーム、もしくはツイッター、コメントからどうぞ。
きつね(2014年オリンピックははロシアのソチで行われます。ソチはロシアのアキレス腱と呼ばれるコーカサス地方にありますが、すぐ近くにグルジアがあり、グルジアへの牽制として政治的意図もあるわけですね。)
Twitter ID
@Datura_botasupo
@rolling_fox
コメント代わりにポチッと。→