
Sign up to save your podcasts
Or


食べ物の話の第2弾は油について。油もいろいろあるそうだ。
サラダ油は原材料がトウモロコシとかでアメリカからの輸入、製造工程がヤバイらしい。ネットで調べると、確かにサラダ油はガンや認知症の原因とか出てきますね。
オリーブオイルは体に良いけど、熱に弱いから炒め物に使うと酸化する。サラダにはあう。
体に良い油はココナッツオイル。健康にも良いらしい。ただ、ココナッツオイルもビジネスになってきてるので、質が低いココナッツオイルもあるそうです。成分だけじゃ分からないから、製造工程を公表してるのが大事。値段が安いのは危ない。
ココナッツオイルは常温で年単位で持つし、値段も安い。でも、日本ではお手軽に買えない。オカダさんは、アメリカから仕入れて販売してるそうです。
消費者の目が肥えないと産業は変わらないなあと最近思います。
投稿 第165回 健康に良いココナッツオイルと危険なサラダ油 は ヨリミチラジオ に最初に表示されました。
By 中谷よしふみ食べ物の話の第2弾は油について。油もいろいろあるそうだ。
サラダ油は原材料がトウモロコシとかでアメリカからの輸入、製造工程がヤバイらしい。ネットで調べると、確かにサラダ油はガンや認知症の原因とか出てきますね。
オリーブオイルは体に良いけど、熱に弱いから炒め物に使うと酸化する。サラダにはあう。
体に良い油はココナッツオイル。健康にも良いらしい。ただ、ココナッツオイルもビジネスになってきてるので、質が低いココナッツオイルもあるそうです。成分だけじゃ分からないから、製造工程を公表してるのが大事。値段が安いのは危ない。
ココナッツオイルは常温で年単位で持つし、値段も安い。でも、日本ではお手軽に買えない。オカダさんは、アメリカから仕入れて販売してるそうです。
消費者の目が肥えないと産業は変わらないなあと最近思います。
投稿 第165回 健康に良いココナッツオイルと危険なサラダ油 は ヨリミチラジオ に最初に表示されました。

2 Listeners

0 Listeners