['第17回目は、「秋のローカルパン祭り(後編)」です。\n\nパンは全国各地で独自の進化を遂げていた!?\nそんな各地に根付いた、ローカルなパンを一挙に紹介します。\n後編は、西日本のパンを紹介します。\n\n【第17回】秋のローカルパン祭り(後編)~ばらパンからシンコム3号まで~.mp3\n\n\n【番組内容】\n・京都・兵庫のメロンパンは、普通と何が違う?\n・メロンパンってそもそも一体何?\n・全国区になった塩パン!意外な起源は?\n・関西に行ったら、サンミーを食べよう!\n・食べればハマる!マンハッタン\n・岡山県民にしかわからない?バナナクリームロールの謎\n・サラダパンvsネギパン\n・島根限定。法事のお返しに、パンを返す風習\n・女子必見!?乙女度が高すぎるパン\n・焼きりんごなのに、○○が入っていない\n・ぶっ飛びすぎ!鹿児島県のイケダパンの珍パン\n\n\n【今回の日本地図】\n\n\n\n\n【今回のキーワード】\nサンライズ/生八つ橋/銀座木村屋/塩対応/漁師めし/『美味しんぼ』/海原雄山/『13日の金曜日』/ガチンコラーメン道/佐野実/平和堂/『ベルサイユのばら』/平川動物公園/『チャージマン研!』/東京オリンピック/『テラフォーマーズ』/MBC南日本放送\n\n【お便りのあてさき】\nメール\u3000
[email protected]\nまたはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。\n\n◎お便りテーマ(このテーマ以外のお便りでもOKです)\n\u3000\u3000・こんなテーマで話してほしい\n\u3000\u3000・この都道府県に行ってみたい/気になる\n\u3000\u3000・県民性の話\n\u3000\u3000・地理に関すること\n\nそれ以外にも、感想や質問やご意見やちょっとしたメッセージなどを受け付けています。\n\n【おまけ画像】\n\n\n神戸のメロンパン(奥・なかにしパン製)', OrderedDict([('@xmlns:itunes', 'http://www.itunes.com/dtds/podcast-1.0.dtd'), ('#text', '第17回目は、「秋のローカルパン祭り(後編)」です。パンは全国各地で独自の進化を遂げていた!?そんな各地に根付いた、ローカルなパンを一挙に紹介します。後編は、西日本のパンを紹介します。【第17回】秋のローカルパン祭り(後編)~ばらパンからシンコム3号まで~.mp3【番組内容】・京都・兵庫のメロンパンは、普通と何が違う?・メロンパンってそもそも一体何?・全国区になった塩パン!意外な起源は?・関西に行ったら、サンミーを食べよう!・食べればハマる!マンハッタン・岡山県民にしかわから..')])]