メカニカルラジオ

第18回 地震と消防車の話


Listen Later

熊本の地震がなかなかおさまらず避難されている方や現在も行方不明の方がおられるようです
不明者の方の早期発見と一日も早い復興を切に願います
以前消防団に所属していたこともあり防災意識は少なからず持っているつもりではありますが
いざ自分が被災した場合冷静に行動できるかやや不安なところもあります
消防団時代に得た情報などを皆さんもご存知のことかもしれませんがお話させていただきました
畑の水と非常用(トイレ用)に雨水タンクを工場裏に作ってあります
200Lと大き目ですが雨が降らない日が続いたりするとこのタンクが空になることもあります
(畑で1日10L程度使ってます)
仕事場の事務所では救急箱と非常食は一応用意するようにしています
今回は消防車について取り上げてみました
ベースとなる車両を自動車メーカーから取り寄せた後は消防車メーカーのほとんど手作りで1台ずつ仕上られていきます
ぜひ工場見学してみたいスポットの1つです
mechanicalradio018.mp3
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

メカニカルラジオBy メカニカルラジオ