ものづくりせずにはいられない人が集まる「造形工房QuQun」に一人文具メーカー「尚貴堂」が加わってお届けするポッドキャスト。造形で食っていきたい私たちが、飲みの場で作戦会議を開きます。脱線しまくりの会議の中から、造形で食っていくためのヒントを探そう!というのがコンセプト。ものづくりが好きなクリエイター必聴です!
今回(2018年9月14日収録分)は、造形工房QunQunのメンバー「無添加泰平」のルーツを話してもらいます。漫画みたいな超悪ガキ話が続きますが、全部ノンフィクション。驚くことなかれ!
◆参加メンバー
造形工房QunQunリーダー:ミッキー(@zoukeiyarouze)
漫画家志望:米宮稲穂(@toyotsuku555)
平成の武器職人:無添加泰平(@tenjo02)
1人文具メーカー尚貴堂:大橋尚貴(@sho_kido)
◆聞きどころ
泰平はヤンキーに矢を射っていた/野山を駆ける野生児/先祖が遊郭と旅館を経営していた/一時的に元遊郭に住んでいたが火事にあう/火事場泥棒にもあう/色々あって実家が移る/実家の近所に森と城跡があった/泰平さんの実家は修羅の国/ヨーダみたいな人/ホームレスを追い出す/潰れる間際の空き家で遊ぶ/根城寄ってきた不良高校生を武力を持って制す/でも本気を出した高校生にとっ捕まる/武は武を持って制される/一個小隊は仲間がいた/思ってた10倍は悪ガキ/エアガンが流行り始める/泰平は弓矢/修理屋を営む/名古屋民は川遊びしない/山遊びしない/リーダーは釣りがしたくて釣竿を自作/ グランダー武蔵の影響/フィーーッシュ!!/歴史の教科書を再現したがる/合戦を石の投げ合いで再現したり/土器を作ろうとしたり/磨製石器作りが刃物好きの起源/幼少期の体験100%
◆次回予告
次回も無添加泰平について。これまでのことからこれからの展望について聞いてみます!
造形工房QunQunについてはこちら
http://qunqun.wp.xdomain.jp/
尚貴堂についてはこちら
http://www.sho-kido.com