秋武政道の経営お役立ち講座「だだもれマーケティング」* FMKITAQ

「第1回 ホームページのコピーやコンテンツの見直しのヒント②」:ラジオマーケティング相談


Listen Later

通販事業を拡大していきたいと考えている梶谷さん。
特に内祝いのお祝いギフト商品の販売が今ひとつなので問題を探っています。話を進めていくとどうやら「商品を販売するにあたってのコピーに問題がありそうだ。」という話になって来ました。真面目な性格から、商品紹介がどうしても難しく伝わりにくくなってしまっています。藤原さんのアドバイスもあり、シンプルな商品の説明を考える事になりましたが、「自分で考えるとだんだんとわけがわからなくなるんです」と梶谷さん。
そこで、コピーライティングの基本を復習することに。
まずは、『問題点の指摘』、お客様が感じるであろうことを伝える。例えば、「内祝い内ににしようか困っていませんか?」
次に、『問題の視覚化』、困った状態を具体的に表現します。炙りたて・アジテーション。例えば「こういうところに困っていませんか?」など。
そして、『解決策の提示』「そんな方にはこの商品」。
つづいて、『証拠の提示』お客様の声などを提示します。
最後に、『絞り込み』「ひとつひとつ、が手作りしております。写真は、プロが録るもの程の仕上がりではございませんが、別途費用を頂戴することでご用意させていただくことも可能です。」など。
絞り込みに関しては、「あなたの嫌いなお客様ってどんな人?」という質問から答えが見えてきました。
「自分には、できないことを隠してしまっていたが、できないことも伝え、できることをしっかりと訴えるということが大事なんですね」と梶谷さん。困っていたコピーの解決が見えて来ました。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

秋武政道の経営お役立ち講座「だだもれマーケティング」* FMKITAQBy FMKITAQ