メリークリスマス!!
造ラジは、ものづくりせずにはいられない人が集まる「造形工房QuQun」に一人文具メーカー「尚貴堂」が加わってお届けするポッドキャスト。造形で食っていきたい私たちが、飲みの場で作戦会議を開きます。脱線しまくりの会議の中から、造形で食っていくためのヒントを探そう!というのがコンセプト。ものづくりが好きなクリエイター必聴です!
今回は前回からの続き。尚貴堂と造形工房QunQunは、2018年12月に開催されたクリエイターズマーケットvol.39に出展してきました!その振り返りをいち早くお届けするべく、2018年12月8日に収録して配信!
ちなみに、しれっとオープニングに重大発表を仕込んでいるので、良かったら飛ばさずに聞いてやってください…
◆どんな出展だったの?
前回の記事に展示風景を掲載しておりますので、是非ご覧ください!
◆参加メンバー
造形工房QunQunリーダー:ミッキー(@zoukeiyarouze)
漫画家志望:米宮稲穂(@toyotsuku555)
平成の武器職人:無添加泰平(@tenjo02)
1人文具メーカー尚貴堂:大橋尚貴(@sho_kido)
◆聞きどころ
メリークリスマ〜ス!/大橋が入籍した/尚貴堂ロスが起きるかもしれない/尚貴堂のクリマブースは目立ってなかった/尚貴堂オリジナルシャツ着て行ったのに/いや運でしょ/手作りの什器が脆かった/メガネ拭きケースが毎回好評/高さが出したいなら登りを出せば?/QunQunはエプロンを作った/エプロンは大正解/シャツは汎用性に欠ける/缶バッジがつけられるところもGOOD/尚貴堂シャツは超ダサい/cre8で自作してきた/米宮の新商品は額入り原画/くびもどきはパワーあるキャラクター/キュウぞうくんに入るのはリーダーがベストだった?/米宮はキャラクターデザイン担当/キュウぞうくんは歯の隙間から外を見る/外の子どもたちと大分近い/頭を入れると暑い/手はふやっふやになる/来年もよろしくお願いします!
◆次回予告
次回は2019年1発目の配信ということで、新年を祝いながら造形工房QunQunメンバー「米宮稲穂」のルーツを辿ります。収録日は2018年10月13日!結構前だ!!
造形工房QunQunについてはこちら
http://qunqun.wp.xdomain.jp/
尚貴堂についてはこちら
http://www.sho-kido.com