
Sign up to save your podcasts
Or
6月1日の放送
第23回のゲスト
学歴やMBAを取得しなくても
ニューヨークで上場している外資の日本Top、
CGMに成れるという実体験をお話くださった社長をお招き致しました。
中学3年生3学期の最初で急性腎炎を発症、
原因は風邪をこじらせ扁桃腺炎を通り越して、
腎臓に風邪のウイルスが侵入して血尿が出て、即入院決定、
3学期を登校できず、高校入試試験も病院からそのまま受け、
内申書も変更され、同級生と一緒に進学校に入学できず、
定時制に1年間通って、翌年編入学して普通科高校を4年通って卒業後、
日本大学理工学部工業化学科へ入学し、上京し、4年で卒業。
理系であったが、家庭が貧しく、アパートも格安を探し、
前の住民が自殺を図った部屋に4年間住みました。
生活費を捻出して、生計を立てていた。
卒業後は、この影響で、Suntoryのお酒の営業を希望し、
就職活動したが、学閥が無い、
前例がないとの事で最終面接に臨めず、諦めました。
当時の研究室の教授の紹介で、最初の外資の技術営業職で入社。
自分一人でバイオベンチャーの会社を立ち上げて、
事業していました。
人工の遺伝子作って販売する仕事でした。
非常に順調で半年で5000万円以上の売り上げが立ち順調でした。
その時、今の会社からheadhuntingがあり、
ニューヨークで上場している
外資の日本Top打診を受けて転職しました。
その時立ち上げたベンチャー企業(アメリカ本社)に
人工遺伝子を作る機械を貸与していました。
その関係で白羽の矢が当たり、
日本での事業を役割は、日本的な企業文化を生かしつつ、
外資の企業のように実力主義で活性化した事業づくり
そして事業を成長させていくが命題です。
この場合のKey Pointは、
営業実践の力と英語での会話力で
本社の経営陣と議論して
事業展開を納得した形で実践する事が必要でした。
6月1日の放送
第23回のゲスト
学歴やMBAを取得しなくても
ニューヨークで上場している外資の日本Top、
CGMに成れるという実体験をお話くださった社長をお招き致しました。
中学3年生3学期の最初で急性腎炎を発症、
原因は風邪をこじらせ扁桃腺炎を通り越して、
腎臓に風邪のウイルスが侵入して血尿が出て、即入院決定、
3学期を登校できず、高校入試試験も病院からそのまま受け、
内申書も変更され、同級生と一緒に進学校に入学できず、
定時制に1年間通って、翌年編入学して普通科高校を4年通って卒業後、
日本大学理工学部工業化学科へ入学し、上京し、4年で卒業。
理系であったが、家庭が貧しく、アパートも格安を探し、
前の住民が自殺を図った部屋に4年間住みました。
生活費を捻出して、生計を立てていた。
卒業後は、この影響で、Suntoryのお酒の営業を希望し、
就職活動したが、学閥が無い、
前例がないとの事で最終面接に臨めず、諦めました。
当時の研究室の教授の紹介で、最初の外資の技術営業職で入社。
自分一人でバイオベンチャーの会社を立ち上げて、
事業していました。
人工の遺伝子作って販売する仕事でした。
非常に順調で半年で5000万円以上の売り上げが立ち順調でした。
その時、今の会社からheadhuntingがあり、
ニューヨークで上場している
外資の日本Top打診を受けて転職しました。
その時立ち上げたベンチャー企業(アメリカ本社)に
人工遺伝子を作る機械を貸与していました。
その関係で白羽の矢が当たり、
日本での事業を役割は、日本的な企業文化を生かしつつ、
外資の企業のように実力主義で活性化した事業づくり
そして事業を成長させていくが命題です。
この場合のKey Pointは、
営業実践の力と英語での会話力で
本社の経営陣と議論して
事業展開を納得した形で実践する事が必要でした。