
Sign up to save your podcasts
Or
人々の健康状態を24時間365日モニタリング可能なウェアラブルデバイスが普及してきたことで、そこから得られる大量のデータを用いた大規模な臨床研究も設計可能になってきています。今回は約42万人という膨大な人数を対象に、『アップルウォッチで収集した心拍のデータから不整脈を見つけ出す』という研究を紹介しました。
今回ご紹介した論文はこちら;Marco V. Perez, et al. Large-Scale Assessment of a Smartwatch to Identify Atrial Fibrillation. N. Engl. J. Med. 2019; 381:1909-1917. doi: 10.1056/NEJMoa1901183.
楽曲提供:DDJ
5
22 ratings
人々の健康状態を24時間365日モニタリング可能なウェアラブルデバイスが普及してきたことで、そこから得られる大量のデータを用いた大規模な臨床研究も設計可能になってきています。今回は約42万人という膨大な人数を対象に、『アップルウォッチで収集した心拍のデータから不整脈を見つけ出す』という研究を紹介しました。
今回ご紹介した論文はこちら;Marco V. Perez, et al. Large-Scale Assessment of a Smartwatch to Identify Atrial Fibrillation. N. Engl. J. Med. 2019; 381:1909-1917. doi: 10.1056/NEJMoa1901183.
楽曲提供:DDJ