DJケンタロスのDQ10ドワチャッカレディオ

第26回 Shall we DANCE?!


Listen Later

第26回ドワラジ26回.mp3職業講座第3弾踊り子、旅芸人のデバッファーです!怒涛のサポート仲間月間第3弾、アルトさんです!
◯デバッファーとは
◯踊り子 1.二刀流≠ダメージディーラー 立ち位置「仕込み」 2.攻略相手と特技を絞る なにしていいか 発動までの長さと効果の短さ 状態異常・デバフが可否か判断 3.バフ・デバフの維持 どのバフを維持するか 会心まいしんラップは物理でも魔系でも必須 物理なら猛毒ブルース よみがえり節の使い方 4.戦闘参加として 状態異常が入るモンスター 状態異常が入らないモンスター 魔法(ギラ)はどうなの? 5.スキル振り 踊りスキル > 歌スキル 踊りスキル < 歌スキル 魔系パーティか物理パーティか
◯武器・装備 片手のどちらかに必ず短剣を持つ。 効く効かないの見極め方 スティックの価値 持ち替えしながら戦う 封印Gを優先に。 入門編として、着回しできる、マスター一式耐性重視から始めてみては?・短剣の使い方短剣150スキル(状態異常)は必須スリープ→ヒュプノスポイズン→タナトス・扇の使い方ピンクタイフーン花ふぶき百花繚乱
◯旅芸人もともとプチ勇者職器用貧乏にならないような特化型で持ち替えは大前提でやったことない人は踊り子、スパと併用育成するとよい。LV80→85までメタル上げしないススメ回復魔力の重要性ハッスルダンス戦いのビートジャグリング2種
・サポート仲間での2職の運用
・サッカーで言うMF、中衛職の魅力。パサーであり、ボランチであり、点も取れる
◯プレイヤーイベントレポ・メダカさん、サプライズバースディhttp://medakadqx.blog.fc2.com/blog-entry-210.html
・チャット酒場 Fairyknotsボギワンさん 毎週金曜開催 ジュレット住宅村うるわしの浜辺地区 2402-5
・スナック人妻ヒトミママジュレット住宅村ジャングル地区 3908-5
・イベント告知 7/15  ドルボードレース 主催:なぉさんブログ「弱くても勝てます」http://blog.livedoor.jp/naoe_mokyu/要項:メダカさんブログ「オルカンしてから暇なんよ」http://medakadqx.blog.fc2.com/blog-entry-216.html?sp
簡単な番組の感想などは Twitter、#ドワラジをつけてツイートしていただくと、大変嬉しいです。
サポート仲間でのゲスト参加も大募集中です。ゲスト募集用のpodcast音声ファイルとともに、ブログ記事をアップしております。特別回リンクドワラジ特別.mp3
おたよりお待ちしております。[email protected] 
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

DJケンタロスのDQ10ドワチャッカレディオBy DJケンタロス&ピチカートミルク

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 1

1

1 ratings