西暦202X年、世界のバイクはアメリカンクルーザーのみと制限される・・・・
アメリカンクルーザーこそ正義!
暴走問題解決のヒントか・・・・
(今回の音源は4月後半の収録になります、どっちが先も何も配信が遅すぎでした。大変お待たせいたしました。)
・team good speed! no.19 ゴーズさん からのお便り
ハーリー ディービットソンの98年式スポーツター!の甘辛バイクレビューを、乞われてないのにやって行きます。
スポーツスターシリーズのエンジンの紹介など全く掘り下げておりませんで、何とも中途半端になってしまいました。イベント前で追い込まれていて点もあるかと思います。
ハーレーユーザーではない方に共通するのではないかと思うのが、車種名モデル名の難しさ。ある程度覚えても例外のオンパレードで心挫かれます。そのあたりをネタとして、あくまでネタとしていじった投稿をナカヤマバイクラジオさんの第133回に投稿しております。また、その何回か後の回をお聞きいただけるとEHJの謎が解けます。過去音源置き場より御試聴いただけます、あくまでネタですのであしからず・・・。
すみません・・・GBはまた次回・・・
6月20日に長野の狭いワインディングで散々ゴーズさんのスポーツターに追い回されたRUI。 乗る人が乗ると速いんだよねえ・・・
あと収録時はファットなイメージで話していましたが、実際のところスポスタはスリムですね。しかしゴーズさんのあれに後ろに付かれたSSユーザーの何割かは自信無くすでしょうね・・・
#goodspeed
#love_izu_ride
#FF
・goodspeed@goodspeedskru(Twitter)
・音楽素材提供:Music-Note.jp
・CM提供:Vトークradioさん( http://vstok650.seesaa.net )
29回A.mp3