ひろと税理士の税金なんでも相談室

第2回「サラリーマンにかかる税金」


Listen Later

 「ひろと税理士の税金なんでも相談室」第2回のメインテーマは「サラリーマンにかかる税金」です。サラリーマンの皆さんにとって知っておきたい税金のお話を、ひろと税理士が親切丁寧にしてくださいます。

きょうはこんな疑問から…

Q1 給与からいろんなものが差し引かれています。あれは何が引かれているのでしょうか?

Q2 引かれる税金って高いですね?

Q3 源泉徴収票の見方が変わりました。源泉徴収票には他に控除の欄もありますが、これはどういうことでしょう?

Q4 年末調整って、出す書類を集めたりとサラリーマンにとって面倒なイメージがあるのですが、いかがでしょうか?

Q5 書類を出した後は会社や税理士さんはどのような処理をされているんですか?

Q6 年末調整って会社が代わりに正い税額を計算してくれているんですね。もしなかったらどんな社会になっているんでしょうか?

 きょうも一緒に学んで税金に強くなりましょう。

ご質問はこちらへ  [email protected]

ナビゲーター

村田裕人税理士

アシスタント 吉田梨紗


この番組は、税理士法人 京都経営ネットワークの提供でお送りしています。

周波数79.1 MHz FMおおつ 毎週金曜日13:30〜14:00

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ひろと税理士の税金なんでも相談室By FM_Otsu