「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史

第33回「松下村塾」やります


Listen Later

明治維新を代表する革命の志士たちを多く輩出した松下村塾。
 1842年に叔父の玉木文之進がはじめ、 1856年から吉田松陰が中心として教えるようになる。
吉田松陰が教えたのはたった 2年5ヶ月ほど。
入塾には身分関係なく誰でも学ぶことができ、明け方まで議論が白熱することもあった。
いったいどんな教えの場だったのか...
そんな、、、松下村塾をやってみました(笑)
また、リクエスト、感想は下記URLからお待ちしています。
 ・問い合わせフォーム https://bit.ly/2YkUaRB 
・Twitter https://twitter.com/@otonanok
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史By 長まろ&おが太郎