ひろと税理士の税金なんでも相談室

第3回「自営業者の税金」


Listen Later

3回目の放送ですが、まだまだ慣れない二人ですが、よろしくお願いします。


前回は、サラリーマンにかかる税金のお話でした、源泉徴収票を再確認されたり、年末調整や確定申告について少し考えるきっかけになったとしたらうれしいです。


(1)今回は「自営業者の税金」で、自営業者の方は自分で確定申告しないといけませんね。実際に納める税金ってどんなものがあるでしょうかか?

(2)自分で計算をするために毎日帳簿をおつけになっていらっしゃいますね。用語が難しくて税理士も大変なんです。でも帳簿をつけているといいこともありますね。

青色申告の控除について

(3)他にもかんがえないといけないことがありますか?

フリーランスの方は会社にいた時と違って経費がかかるんですね。


商売を実際に始めようと言う方に、ひろと税理士からアドバイスをお願いします。

(4)青色申告の届け出

(5)青色申告のいいこと

・約束、帳簿、大事

・家族の専従者給与

・赤字3年間

(6)消費税の取り扱いについて

(7)インボイスが始まって1年経ちましたが…

(8)そのほか、会計ソフトなどはどうする?

個人事業と会社はどうお得か?


きょうも一緒に学んで税金に強くなりましょう。

ご質問はこちらへ  [email protected]

ナビゲーター

村田裕人税理士

アシスタント 吉田梨紗


この番組は、税理士法人 京都経営ネットワークの提供でお送りしています。

周波数79.1 MHz FMおおつ

【放送】

FMおおつ 79.1MHz

 毎週金曜 13:30〜14:00

 再放送日曜13:30〜14:00

※FMプラプラで「FMおおつ」を全国でお聞きいただけます。

https://fmplapla.com/fmotsu


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ひろと税理士の税金なんでも相談室By FM_Otsu