生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざく〜

第41話:✉️「カラス」をざっくり紹介


Listen Later

【ストーリー紹介】
カラスってものすごく頭のいい鳥類なんです。
複数の言語を使っていて、鳴き方や鳴く回数で意思疎通しているので、マスターしたらカラスと話せるかも…。
この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・カラス(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/カラス
・カラスの基本知識(中標津町)
https://www.nakashibetsu.jp/sangyo/nourinchiku/shizenkankyo/crow/
・カラスはなぜ鳴く?うるさい鳴き声の意味や、襲われないための知識を解説(ミツモア)
https://meetsmore.com/services/harmful-animal-removal/media/89745
・野鳥の鳴き声を楽しもう No.7【カラス入門】(日本野鳥の会 埼玉)
http://www.wbsj-saitama.org/yacho/koe/07.html
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!
👇お便りはコチラ👇
https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
https://twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざく〜By 今もあの日の生物部