生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざく〜

第42話:✉️「ダルマガエル」をざっくり紹介


Listen Later

【ストーリー紹介】

ダルマガエルはちゃんとした日本の固有種です。

農業依存種なので、いろんな配慮が解かされているみたいで…。

この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・ダルマガエル(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/ダルマガエル

・トウキョウダルマガエル(両生類保全研究室)

http://kaerutanteidan.jp/index.php/database/2014-03-27-17-42-12/22-rana/74-ranapp

・ナゴヤダルマガエル(両生類保全研究室)

http://kaerutanteidan.jp/index.php/database/2014-03-27-17-42-12/22-rana/75-ranapb

・トウキョウダルマガエル(国立環境研究所 侵入生物データベース)

https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/40080.html

・ナゴヤダルマガエル(Web両爬図鑑)

https://herpetology.raindrop.jp/pelophylax_porosus_brevipodus

・特定希少野生動植物ナゴヤダルマガエル保護管理事業計画(奈良県くらし創造部景観・環境局景観・自然環境課)

https://www.pref.nara.jp/secure/99655/darumagaeru_keikaku.pdf

・安田地域における絶滅危惧種ダルマガエルの保護・保全活動(安田自治振興会)

https://www.takara.co.jp/environment/fund/pdfs/h22report_09.pdf

・ハイダセール(ランデス株式会社)

https://www.landes.co.jp/product/33

・農業水路に転落したカエル類の脱出対策に関する基礎的実験 : トウキョウダルマガエルが脱出しやすいスロープの傾斜角及び水路の水理条件(農業・食品産業技術総合研究機構農村工学研究所)

https://ci.nii.ac.jp/naid/10025641757

・トノサマガエル・ダルマガエルの飼育方法(爬虫類両生類 餌・すみか研究所)

https://hachuurui-esa.com/tonosamagaeru/

・【動画】カエルの交尾に「7番目の体位」発見(NATIONAL GEOGRAPHIC)

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/061600219/

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!

👇お便りはコチラ👇

https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7

👇Twitterはコチラ👇

https://twitter.com/butuzaku

👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇

https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざく〜By 今もあの日の生物部