怒怒メ記 〜日々のイライラをゆるめに振り返る

第44回 ホラー作品の存在意義


Listen Later

久しぶりに東海道新幹線乗った→連結部の自動販売機くらい置いてほしい。水買い忘れると詰む


長距離移動+謎の気圧と重力+知らない人たちがたくさん→新幹線という異常空間、そりゃ疲れるよ


折りたたみで駒がマグネットの囲碁、将棋、麻雀、オセロみたいの最近見ないね→スマホに取って代わられたのかあ


『近畿地方のある場所について』読んだら帰りの夜道が怖くなっちゃった話


ホラー作品は映像やコミックよりも、小説のほうが怖い?→脳内で自分が知ってる一番こわい画を引き出しちゃうってことなのか


👁️MC👁️

ドンドチャッカ・ドド太郎

左曲がり春之助


👁️怒怒目安箱👁️

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[email protected]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

最近あった怒りのエピソードや、いつまでも忘れらない怒りの思い出。ぜひメールでお寄せください。怒怒メ記で成仏して差し上げます。

Spotifyのコメント欄でもお待ちしております。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

怒怒メ記 〜日々のイライラをゆるめに振り返るBy ドンドチャッカ・ドド太郎 / 左曲がり春之助