第49回は、中国山地百年会議が二十四節気ごとに行なっているオンライン交流会「市」より、久しぶりの「教えて!中国山地」シリーズです。続々と始まる秋祭り。中国山地の祭りに欠かせない神楽について、神楽初心者の聞き手・中尾が、島根県立大学で民俗学をベースとした研究活動をしている西嶋一泰さんに神楽の基本のキについて伺います。
\2024年度の会員は随時募集中!/
みんなでつくる中国山地百年会議は、2024年度の活動中。こちらのオンラインショップから、ぜひジョインしてください!11月30日の005号発刊前に申し込めば最新号が届きます。
https://cs-100.stores.jp/
\おたより・コメントお待ちしています/
Twitterを@chugokusanchi でやっています。ご感想をぜひ#中国山地ラジオでつぶやいてください。
おたよりはTwitterへのダイレクトメッセージや、メールフォームからお送りください。
お待ちしていまーす!
みんなでつくる中国山地百年会議の活動はこちらでチェック!
▼ホームページ
https://cs-editors.site/
▼Facebook
https://www.facebook.com/chugokusanchieditors
▼Instagram
https://www.instagram.com/chugokusanchi.official/
▼note
https://note.com/chugoku_sanchi
▼YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCz89ZdEwTLCjfE_eHZnoIDQ
★年刊誌「みんなでつくる中国山地」のご購入はこちらから!
https://cs-editors.site/49/