生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざくネオ〜

第4話−B:✉️「ウーパールーパー/ポッドキャストウィークエンド・ポッドキャストシンポジウム:レポート③」をざっくり紹介


Listen Later

【ストーリー紹介B】

1985年、U.F.OのCMで一大ムーブメントを巻き起こしたウーパールーパーをざっくり紹介しました。

ウーパールーパーはメキシコの言葉で「愛の使者」という意味で、世界ではアホロートル、和名ではメキシコサンショウウオ・メキシコサラマンダーという名前。

今回も2024年11月2・3日に行われたポッドキャスト最大のイベントかつ初の2日間開催であるポッドキャストウィークエンド(@下北沢ボーナストラック)のレポートを話しました。

この話では「とよ🦎」と「ねぎ子⚓️」と「マジック🧬」がパーソナリティーを務めます。

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【参考】

・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍)

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

生物の進化大図鑑(河出書房新社)

左右で色が違うウーパールーパーを展示しています(世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ)

ウーパールーパーってなんだろう?(KMIHATA BUSINESS ONLINE)

ウーパールーパーの飼い方は?特徴や飼育のコツ、寿命についても解説(TOKYO ECO 生き物図鑑)

ウーパールーパー成体 (陸化、上陸、変態) の飼育(東北淡水魚)

ウーパールーパー 飼育と魅力(AQUA LASSIC)

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

お便りフォーム

ぶつざくネオでは皆様からのお便りを大募集しています!🐊

以下のURLからぜひお寄せください!

https://forms.gle/N4uVSuPz79SzxCGf6

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【お知らせ】

ぶつざく公式X」や「今もあの日の生物部 公式YouTubeチャンネル」にて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部 公式HP」にあるので、ぜひ見にきてください!あとLINEスタンプ「生物のざっくりスタンプ」もあります!🦎🐛🐠🌿🐀🐁🖱⚓️🧬🍀

🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊

【リンク】

◉お便りはコチラ👇

ぶつざくネオのお便りフォーム

https://forms.gle/N4uVSuPz79SzxCGf6

◉公式HP👇

今もあの日の生物部 公式HP

https://butubu-now.com

◉公式X👇

ぶつざく公式X

https://twitter.com/butuzaku

◉公式YouTubeチャンネル👇

今もあの日の生物部 公式YouTubeチャンネル

https://bit.ly/3zdwPkj

◉ぶつざく LINEスタンプ👇

生物のざっくりスタンプ

https://bit.ly/3fftdaK

◉SUZURI公式ショップ👇

今もあの日の生物部 – グッズ販売班

https://suzuri.jp/butubunow

◉Discord👇

今もあの日の生物部部室

https://x.gd/GuUBZ

◉Instagram👇

今もあの日の生物部 butubu_now

https://x.gd/h1DpE

◉LISTEN

文字書き起こしサービス👇

https://x.gd/a7wZa

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざくネオ〜By 今もあの日の生物部