【ストーリー紹介】
半分の50話ということで、半分に増える(どっちだ笑)細胞分裂を紹介しました。
細胞分裂には限りがあって、老化細胞になって死を迎えるが、細胞分裂できる回数を伸ばすこともできるとか…。
この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【参考】
・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)
・中3生物【体細胞分裂と減数分裂の違いとは】(中学理科 ポイントまとめと整理)
https://chuugakurika.com/2020/06/09/中3生物【体細胞分裂と減数分裂の違いとは】/
・高木由臣の有性生殖論(永井俊哉ドットコム)
https://www.nagaitoshiya.com/ja/2017/sexual-reproduction-autogamy-takagi-yoshiomi/
・単細胞生物は死なない?(大阪大学 理学研究科 理学部)
https://www.sci.osaka-u.ac.jp/ja/wp-content/themes/rigaku_r/qa-pdf/qa25.pdf
・細胞不死化酵素「テロメラーゼ」に新しいがん化機能を発見 全く新しいタイプのがん治療法の開発を期待(金沢大学)
https://www.kanazawa-u.ac.jp/rd/77402
・テロメラーゼによるテロメアの再生と細胞の不老不死化(がん化学療法センター)
https://www.jfcr.or.jp/chemotherapy/department/molecular_biotherapy/research/001.html
・ロブスターに寿命がない!?「不老不死」説って嘘?ほんと?(macaroni)
https://macaro-ni.jp/32596
🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊
【お知らせ】
番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁
また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!
👇今もあの日の生物 公式HPはコチラ👇
https://butubu-now.com
👇お便りはコチラ👇
https://forms.gle/5ta2pim6oPz97VJe7
👇Twitterはコチラ👇
https://twitter.com/butuzaku
👇公式YouTubeチャンネルはコチラ👇
https://www.youtube.com/channel/UC7UHT6wvNkcjY0zYQ9ffGJQ