参加者
Shownotes
ことば縛り(左腕)ここ数年来「普通」を使用するのを禁止している「フツー」の対義語は「ある意味」校閲ガール「普通にすごい」文化系トークラジオLifeで「かぎかっこなんちゃらかぎかっことじ」を発声しているクリエイティブの現場などで「かっこいい」を「かわいい」と言い換えることによる異化効果、行動変容ファッションへの評価における「かっこいい」「かわいい」の求めるリアクションとのミスマッチ言語が違えば、世界も違って見えるわけ一人称縛りはTierが高い僕っ娘って2種類いる(イントネーション)エヴァの鈴原トウジの関西弁深夜のファミレスのダベリ的な、あてどもな度が高いことに意味はなくても効果を毀損されたくない気持ちがあるDua Lipa…??失敗した花束みたいな恋をした非生産性が宝物来年は「イケてる」「ダサい」「リアル」あたりを縛りたいがむずそう「しゃらくさい」はむしろ使いたい関西弁「しらこい」を布教したい「しんどい」「いかつい」はもともと関西弁だった気がする『ヒップホップ・ドリーム』で頻出していた「リアル」の意味がわからなかった悪い=かっこいい それがリアル「イケてる」「ダサい」という判断基準の歪みについてはまた次回以降に掘り下げたい