造ラジは、ものづくりせずにはいられない人が集まる「造形工房QuQun」に一人文具メーカー「尚貴堂」が加わってお届けするポッドキャスト。造形で食っていきたい私たちが、飲みの場で作戦会議を開きます。脱線しまくりの会議の中から、造形で食っていくためのヒントを探そう!というのがコンセプト。ものづくりが好きなクリエイター必聴です!
今回は、前回の収録(2019年8月4日)から今回の収録までの激動の日々を語ります。本当にいろんなことがあったなあ。(2019年9月21日収録分)
◆前回の収録から今回の収録までのトピックス
8/11 コミケに米宮氏が出展
8/24 文具女子博に大橋が遊びにいく
8/25 コミティアに米宮と大橋が出展
9/1 みんなでにゃごやに尚貴堂出展
9/14~16 てづバに尚貴堂が3日間出展
9/16 てづバにQunQunが合流
9/21 造ラジ収録当日
◆聞きどころ
米宮氏のコミケ初出展は大成功/尚貴堂のコミティア初出展に対する反省/みんなでにゃごやはすごかった/燻製醤油がすごい/みんなでてづバ初出展/10月以降の宣伝/ふかきた本学祭のシークレットゲストは誰だ!?
◆参加メンバー
造形工房QunQunリーダー:ミッキー(@zoukeiyarouze)
漫画家志望:米宮稲穂(@toyotsuku555)
平成の武器職人:無添加泰平(@tenjo02)
ギミックにこだわる革小物メーカー尚貴堂:大橋尚貴(@sho_kido)
造形工房QunQunについてはこちら
http://atelierqunqun.com/
尚貴堂についてはこちら
http://www.sho-kido.com