数字に強い社長になるポッドキャスト

第620回 ポッドキャストの魅力


Listen Later

この番組は、数字がちょっと苦手な中小企業経営者の方が、数字に強くなって業績をばりばりあげてもらうための応援番組です。
今回も、株式会社こえラボ代表取締役で、ポッドキャスト番組などの音声配信コンテンツのプロデュースなどをされておられる、岡田正宏さんをゲストにお迎えし、岡田さんの新刊、「声で想いを伝えるポッドキャストマーケティング」の内容についてお伺いしていきます。
今回は、ポッドキャストの魅力についてお伺いします。
岡田さんによれば、ポッドキャストを聴く側の魅力として、移動中、散歩中、家事を行っているときなど、ほかのことをしながら聴くことができるということがあげられるということです。
また、ラジオと比較すると、ラジオは、聴きたい番組の放送時間や放送エリアが限定されていますが、ポッドキャストは、日時を選ばず、また、インターネットにつながる場所で自由に聴くことができるということです。
さらに、ポッドキャスト番組は、WiーFiのつながっているところで、スマートフォンにダウンロードしておけば、別の場所でも通信料を負担せずに、聴くことができるというメリットもあるそうです。
そして、ポッドキャストは配信する側の声で伝えることで、メールマガジンのように文字で伝えるよりも、話をしている人の情熱や細かいニュアンスまで伝えることができるということです。
このような特徴から、岡田さんのクライアントになろうとする方は、岡田さんの番組をすべて聴き、岡田さんの考え方や人柄などを理解した上で取引をしようとしてくれることになるので、前もって、相性の合う人を選別をすることができるというメリットがあるそうです。
そこで、中小企業経営者の方も、お取引先や、従業員の方に、自分を理解していただくために、ポッドキャストを活用して、声で想いを伝えていただきいたいということです。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

数字に強い社長になるポッドキャストBy 数字に強い社長になるポッドキャスト作成委員会